え〜と本日は昨日の予告通りにPlague Inc. -伝染病株式会社-の話題です!
現在iTunesストアの有料アプリで一位になっているんですが
英語版のほうがちょっと前に話題になっていたので気になってたんですよね〜
内容はというと、伝染病を作成して人類滅亡を目指すゲームです!
まあ、ちょっと内容的には問題ありですが・・・
とりあえず、伝染病の広がり方やらの知識は得られるので
今後、もしかすると鳥インフルエンザ等の感染予防に役立つかも?・・・
で、伝染病といっても色々な種類があるようなんですが
まずはバクテリアしか選べないので、バクテリアから開始します!
で、まずは感染開始場所を世界地図から指定するんですが
先進国だと医療が発達しているため、広がりが抑えられてしまうので
発展途上国などから開始すると広がるのが早いみたいですね
次に鳥を媒体にするとか、暑い国ならば蚊を使って伝染させるとかって
伝染するタイプだとか、咳や吐き気などの諸症状からどんどんと
悪化させると死に至るような症状にまで発展させていきます!
最初はとりあえず、伝染力を高めて、世界中にばらまくことに成功したんですが
世界中に広まることによって、それだけ人類が一致団結して対処してくるので
収束するのが早まってしまい、ワクチンやらを開発されて終了・・・・
なので次は、致死率を高めて感染した先から国を滅ぼしていったんですが
今度は感染が広がる前に患者が死滅してしまい終了・・・・
このように、広めることは出来ても人類滅亡させるにはなかなか大変でして・・・
やっぱ課金しないと、クリアするのは無理なんじゃないの?ってぐらい
何回もチャレンジするはめになりましたね〜
ですが、ある程度回数をこなしていくと、パターンのようなものが見えてきて
危険度が低い状態で、各国が血相を変えて対応に乗り出す前に感染を広めて
広まったところで危険度を上げていけば、ある程度攻略は可能になります!
各国に広まりきらないうちに危険度が上がると、島国などは国境を閉鎖したりして
感染者の侵入を阻止してくるので、こうなるとかなり難しいくなるので
あくまでも各国に広まってからが勝負になります!
と、まあ、最初のバクテリアをクリアするために試行錯誤している時は楽しいのですが
次のウイルスとかになってもパターンは同じようなものなので
ゲームとして楽しめるのはバクテリアでクリアするまでがMAXかも?w
今日起動してみたら、何か新たな試みが見られるようなので
今後違った楽しみ方が誕生するのかもしれませんが
やっぱ一番熱くなれたのはバクテリアで人類滅亡させれた時までかな・・・
アプリは現在100円だし、暇つぶしぐらいにはなると思うので
人類を滅亡を目論む悪の帝王になりきってみるのも良いかも?w
悪の帝王気取りで人類滅亡を目指すゲーム

コメント