昨日はフレさんがいたので、仲間に入れてもらってMW3のマルチを
なんとか楽しめましたね~w けどスランプぎみかも・・・
てか銃によって全然成績が変わるんだけどね・・・
それとアンチャーテッドの1と2の体験版があったのでプレイしてみたんですが
MW3をプレイした後のあの銃撃戦はちょっとキツイかな・・・
どちらも銃撃戦しかなくて、まあそれだけではないのだろうけどもね・・・
2はグラフィクがすごく綺麗だし面白そうではあるんですけどね~
どのみち、MW3からしばらくは間をあけたいですかね~
皆さんにスカイリムを薦められてるし、長く遊べそうなので良いかなと思うんですが
PS3版のカクカクしてる動画とか見てしまって、ちょっと二の足踏んでるんですよね・・
最初の頃は問題なくても、セーブデータ量が増えると・・・みたいなことも
書かれていたりするので、ちょっと様子見したほうが良いのかな??
ああ~ほんと何にしようか・・・
京極夏彦の絡新婦の理という超分厚い小説も読み終わってしまったんだよね・・・
個人的には陰摩羅鬼の瑕のほうが面白かったが・・・
漫画の聖☆おにいさんも面白かったんだよね~
これに出てくる手塚治虫のブッダを大人買いしようか悩み中・・・w
とりあえずスカイリムが発売される12月8日までは悩みますかね~
その間にブログのテンプレートでも作ろうかね~
まだ悩んでいるのだ! 第一候補はスカイリムなのだが・・・
![](https://oyagamer.com/wp-content/themes/cocoon-master/screenshot.jpg)
コメント
京極さんか~私は鉄鼠が一番好きですw
ゲームなら「Portal2」はどうですか?
シングルプレイは10時間切るぐらいのサイズでさらっとやれますし
パズルゲーム好きじゃない自分でも楽しめました
oyaGameさんの感想を聞きたい(見たい)一作かもしれません
あと、小説なら伊坂幸太郎さんはいかがです?
映画化された作品も多い人気作家さんなので、いずれもハズレなしですが
さらっと読めるジュブナイルテイストの「砂漠」は良い感じですよ~
鉄鼠ですか~ 禅問答か~ 面白そうですね~
知人が持ってると思うのでぜひとも借りてきます!w
伊坂幸太郎は初期の頃のは好きですよ
オーデュボンの祈りとか死神の精度は好きでしたね~
魔王あたりから読まなくなりましたね・・・w
でも砂漠は魔王の前なんですね~ 今度読んでみます!
ちなみにこの頃の作家では吉田修一とか好きですね~
最近では「悪人」ですかね でもやはり初期の頃が良かったかな~
後は角田光代の「八日目の蝉」じゃない他の弾けてるのとかw
その弾けてる時の文体がすごく好みなんですよね~
ポータル2は良いですね~ パズルっぽいのとか最近プレイしてないので
ただ年末年始で金欠気味なので、スカイリムかどちらかかな~
衝動買いしちゃうかもしれませんけどねw
お!テンプレ作成されるんですか^^
どんなデザインになるのか楽しみです☆
ぐはっ! なんかアイデア浮かばないので
また背景だけ変えて終わらせようかと思っていたのに・・・w
楽しみにされたのでは頑張るしかないですね~ うむむ・・・
どうしよう・・・w
テンプレートを作れるのかぁ・・そうかそうか・・ふ~ん・・ほぉ~・・・じゃあ次テンプレ変える時はおやじさんに作ってもらおう!そうしよう!w
聖★おにいさんはずっと気になってるんですがツタヤとかで売ってますかね??
表紙からして極道とかホラー系なんですかね?その二つのジャンルはよく知りませんw
まぁ僕の中でおもしろかったのは上橋菜穂子さんの本で「獣の奏者」はおもしろかったですねぇ
後、綾辻行人さんの館シリーズとかですかね
まぁベタな物ばかりですしおやじさんに合うかどうかはわかりませんが僕からの一応のおススメですww
(信長の野望天道を買おうかどうか迷っておりますw)
テンプレート作ってあげれるけど有料だよ?w(一応プロなので・・)
カスタマイズの仕方なら教えてあげるけどね~w
デザイン考えるのが大変なんだよ・・・
このテンプレートを改造したいっての見つけてくれば教えまっす!
聖★おにいさんはツタヤでも売ってると思うよ
極道でもホラーでもなくて、キリストとブッダが休暇とって人間社会で暮らしてる話
二人とも神様なんだけど、キリストはオンラインゲームが好きで・・・
みたいな感じで、ほのぼのとしたギャグマンガだけど面白いよ
獣の奏者エリンってNHKでアニメで放送してたよね?
毎回ってわけではないけど、チャンネル回してやってる時に見てたよ
綾辻 行人は読んだことないや~w
信長の野望天道は1月にベストで出るみたいなので待ったほうがいいんでない?w
PC版のほう?
プロ!すごいですね!何かカッコいいです!w
改造は教えてほしいですね!ですが僕はセンスが無いので・・・w
表紙はおやじさんが紹介してた小説の方ですよ~w
PS3版の方なんですが中古でパワーアップキット付いてて7500円ぐらいだったのでベスト版と迷いますね~
ああ、京極夏彦のほうか~w
ジャンルはね、う~ん・・・ なんだろうw
推理小説ちゃそうだけど、宗教哲学とかかな?
事件が起こってそれを陰陽師?が解決するって感じなんだけどね
妖怪とかの話が良くでてくるけど、ホラーでもないかな~