COD BOのゾンビモード新マップのAscensionで30ラウンド越え達成~!
ひゃっほぃ~
他のゾンビマップで、よく一緒にプレイしてた人に追加マップの購入を勧めて
他のフレさんも合わせてと3人でロビーに入ったところ
そこにいた人が到達ラウンド28だった幸運もあって
自分29ラウンドで28が二人、そしてAscensionは初という組み合わせでスタート
一人が初挑戦なので、最初は20も行かないだろうなと思ってたんですが
ゾンビモードで自分からフレ登録を依頼した唯一の人だけあってw
余裕がある時にマップ内を案内しただけで後半には一人で弾を補充に行けるほどに!
さすが俺が見込んだだけのことはあるぜぃw 初回で35ラウンドだもんな~
でも、一番の勝因?はロビーにいたフレさん以外の人がいたおかげですね~
この方がロケット発射後の発射台のエリアで一人でトレインしてくれてたおかげで
高台のほうにゾンビが集中せずに、楽に捌くことが出来たので助かりましたね~
4人が高台にいたらゾンビが一箇所に集中するので
バリケードを守るにもかなり苦労するようになるんですが
分散されてるおかげで、30ラウンド越えてもポツポツとしか現れなかったので
弾切れになってもレイガンで足元撃って這い蹲り状態にして
それを3人でナイフで倒すということが出来てましたからね~
かなり時間はかかりますがw
で、34ラウンド終了間際にゾンビ1匹残せずに倒してしまって
弾ないよ・・・って状態で35ラウンド目がスタートしてしまい
その時に使った手は、高台でトレインしてある程度数が集まったら
階段からぞろぞろ登って来ない時を見計らってゾンビを引き連れて降りていき
右の通路を進んだ先の壁トラップ発動させて倒すという手段
トラップ発動させてる間にも、そのエリア内でゾンビが湧き始めるので
すぐに置くのルナーランダーのところまで行き、ルナーランダーを呼んで戻る
ルナーランダーの発着場(スタート地点)にもすぐにゾンビが湧いてくるので
ここでしばらく溜めながらトラップの回復時間を稼ぎ
そろそろかなってところで再び隙を見て通路に戻りトラップ発動
こんな感じの繰り返しをしてましたね
高台のところから階段を降りて、ロケット発射台のほうへ真っ直ぐ進んだ所にも
壁トラップはあるんですが、こちらは戻る手段が建物内を通るか
トラップが止むのを待つかしかないので、ちょっと危険かも?
とりあえずロケット発射台のところでトレインしてトラップ回復するのを待ち
今度は逆側からトラップを仕掛けて倒すってことが出来ればいいけど
こちらは試してないのでなんとも・・・w
とにかく30ラウンド越えるとバラバラに行動せざるを得なくなるかもな~
ただそうなると倒された時に助けに来てもらえるかが微妙なんですよね・・・w
そうそう、ここではボウイナイフの変わりに鉤爪?みたいなのがあるんですが
持ち替えるモーション?がかっこいいですねw
ちなみにこのスィクル(鉤爪)のある場所は
建物の屋上?のルナーランダーの発着場のところにあります~
ゾンビモードのAscensionで35ラウンド到達~!

コメント