え〜と、本日のCrysisですが、戦車を倒すところで詰まりましたねw
ロケットランチャー当てても倒せないし、どうやって倒すの!?と思って、パワーモード?みたいなので戦車ひっくり返すとか出来るのかな!?とか思って近づいてみたんですが、やられちゃいましたね・・・w
調べたらロケットランチャー3発で戦車倒せるらしいんですが、3発撃ったはずなんだけど当たってなかなったのかな?w
で、戦車の倒し方調べるのに攻略サイトみたら、チャプター11とかある中でチャプター2までしか進んでいないらしく・・・w そろそろ中盤入る頃じゃね?とか思ってたもんでびっくりしましたねw
まあ、途中でやられちゃうとセーブポイントまで結構戻されたりするんで、何度もトライしているから長く感じているのかもしれませんね〜
そうそう、学校?まで行く途中でやられてしまって再開したら、ちょっと歩く度になぜか死んでしまって、なぜ??と思って足元良く見てみたらクレイモアがあちこちに仕掛けられてしましたね・・・
でもね、最初に通り過ぎた時には、無傷で通れてたんですけど・・・w
なもんで、いきなり再開地点から二、三歩進むごとに自滅するもんで、何が起こってるのかまったく気づけませんでしたね・・・w
とにかく、なんとなく操作にも慣れてきたし、まだ序盤だってんだから、これから先が結構楽しみになってきたかも?w
そんでもって、気づいたポイントとしては、せっかくパワードスーツ?を着ているんだから、それを活かす戦闘を心がけるようにするってことですかね〜
透明?になって敵から見えないようにするモードがあるので、最初はこれに頼りがちだけど、なぜだかすぐに発見されちゃうもんで・・・(周りの草木が揺れているから?)スピードアップして敵に急接近してショットガンで倒すとか、このスーツの能力を活かす戦い方が出来るようになると、戦闘も面白くなってくるかも?
まあ、敵のAIがかなりおバカさんなんだけど・・・w
(なんか博士の表情のない顔が、めっちゃ恐いw)
とりあえず、捕まっていた博士?を救い出した後で、戦車を倒すところから再開ですね〜
次のミッションでロケットランチャーでヘリを落とすとかあるらしく、弾を3発は残しておかなきゃならないとか攻略に書いてあったんだけど、果たしてそんなに残しておけるのだろうか?w
コメント
スーツ着てるのにあまり強くないって評判ですね(^_^;)
洋ゲーのアジア人女性の顔はいつもヒドイ気が‥w
スーツの耐久力自体はそれほどでもないんですが、早く走れたり、ジャンプ力が増したりと、一応スーツ着てる意味はあるみたいですw