う〜ん、現在クラス9の中間なんですが、残り丸2日を残して
早々と収束宣言が出されてしまった・・・
クラス10達成を目指さずに、クラス9達成までを目標にするとのこと
まずもってこの判断は賢明だとは思う
クラス9をクリアするのに今日一日で達成出来るかという感じなので
残り1日でクラス9の倍以上ポイントを稼がなければいけないクラス10を
クリアするのは不可能であろうと思う
ただ、その不可能に挑むというところがゲームの醍醐味であるようにも思える
例え達成出来ないとしても、どこまで行けるかチャレンジすることで
かなり頑張ったけれど届かなかった〜という思い、これもまた良いのではないかと・・
昨日は用事があって、あまり参加出来なかった分、ハイテク修理場も完成したし
こっからが勝負だ!と思っていたところだったのでね・・・
せめてクラス9達成するか、する直前ぐらいまでは発表を待って欲しかった気が・・・
それにしてもクラス10の壁は高いですね〜
クラス9まで行けば勢いでいけそうな気がしていたのだけれど
とてもじゃないけど、そんなに甘くはなかったですね〜
クラス9達成したところからが折り返し地点みたいな・・・
なのでイベント期間5日のうち2日でクラス9達成して残りでクラス10に挑む!
ってぐらいの勢いでいかないとかなり厳しそうですね〜
そんでもって、今回のBSを終えて思うのは(まだ終わってないがw)
やっぱ前回のBS時が最高だったかなと・・・
現在いるチームはすでに成熟している感があって淡々としている感じ(これが普通)
だけど、前回のチームはまだ開始して日も浅い人も多いせいか
ドタバタしながらも、ほんとみんなで懸命に助けあってのチームプレイで
あのなんとも言えない盛り上がり方はほんと最高だったな〜・・・
選抜チーム入りは行きたい人だけって話だったなら、残って一緒に戦いたかった・・・
まあ、とりあえず前を向いて次のBSに目を向けますかね〜
なんとなくクラス10達成には、どれだけの頑張りが必要なのかは掴めた感じなので
最初の2日でスタートダッシュ!をかけてクラス9達成ぐらいいかないと厳しいかなと・・
とてもじゃないけど、ヘビー級戦車10両じゃ足りなかったっすね・・w
頑張って量産しないと・・・・
コメント