海外連合へ移籍致しました!

ふ〜〜っ・・・ なんとか海外の連合に入れたぞ!
BSのノルマが25万ポイントらしいので頑張らないとな〜
ランキング見たら、25万ポイント台で50位入れるかだったからね・・・w
トップは190万近いし・・・
まあ、何より言語の壁が一番厳しいところなのだが
PCゲーマーそしては避けては通れないところなので
連合のチャットが無料の英語教室だと思って頑張るしかないすね・・・w
ここは積極的に会話に参加していこうかなと!
とりあえず、ノルマが25万ということもあってか
これまでいた連合とは熱気が違う感じですね〜
あれこれと条件みたいなのがあって、面倒くさいな・・・とも思ったけど
チーム内で協力し合っていく上で必要な要素でもあるので
合理的で良いのかなと思ったし
サブリーダーとの面談みたいなもので
「やる気あんのか?」みたいなこと言われてカチンときたとこもあるけど
最終的には「あなたをチームに迎え入れることが出来てハッピーだ」みたいに言われて
ホッとしましたね〜w
今後は、国内連合との違いだとか気づいた点を書いていければと思いますね〜
これまでお世話になった連合の方などもブログを見て頂いているので
有益な情報なんかがあれば、それで恩返し出来れば良いかなと・・・
とにかく、まずはついていけるように頑張らないとな〜

コメント

  1. BNlike(BNアカウントではない) より:

    いつも楽しく興味深く拝見させて頂いております
    特にBS弱虫特攻情報は貴重なアイディアです
    私も約一年半いくつかの海外連合で
    日本人只一人孤軍奮闘しています
    そんな中なんとかBS10で連合トップを獲得いたしまして
    結果そこそこ有名連合にお誘いいただきました
    そこで気づいたのですが、
    ある程度の結果さえ出せるのなら 有名連合の方々は優しい!
    ってことです
    それだけ連合全体で得点獲得に熱心だということでしょうか
    今までの連合ではチャットはほとんど覗いているだけで
    たまに攻略情報などをピックアップだけしていたような状況で
    今連合では別のチャットサービスと翻訳サービスを使い
    BNで初めてまともな英会話に勤しんでおります
    今まで私に意思疎通できる仲間がいなかったからなのか
    私が単に研究不足、無知だったからなのかわかりませんが
    目から鱗のアイディアもいくつも伝授いただけました
    何より逆に言語の壁に守られるため
    過度のプレッシャを感じずにいられるので
    海外連合はイイです
    因に私の連合トップも190万なのでもしかしたら同じかも知れませんね
    初の日本人仲間発見に祈りをこめて 失礼いたします

  2. oyaGame より:

    コメントありがとうございます!
    海外連合でトップで凄いですね〜
    今回入った連合は、ブログに訪問頂いてる方からのお誘いで入ったもので
    有名連合かどうかわからないんですが・・w
    さきほども長文で、これだけは整備しておいてくれ!みたいな条件が届いて
    ある意味面倒なところもあるんですが、BS等である程度は頑張っておけば
    とやかく言われることはなさそうですよね〜
    それに規律があることで気合の入りも感じるので、こちらもやる気が出ますし!
    色々勉強させてもらおうと思ってますね
    言語の壁に守られるってところは凄くわかる気がしますw
    弱虫特攻情報は、主力がすぐにやられてしまうので
    弱虫特攻でポイント稼ぐしかないのでね・・・
    それで、他にもあまり課金していない方用に参考になればと思ってたんですが
    前々回ぐらいから弱虫特攻でポイント稼げないように対策されてきているので
    今後も何か案があれば掲載していこうと思うので、よろしくお願いします!