え〜と、本日はKilling Floor2の話題です!
なんかほんと野良でも手軽に参加出来るので、今回は自分のように初心者用に書いてみようと思うんですが、「とりあえずみんなの後についていけば良い!」って感じですね〜w
結構敵の数が多いし、リロード時間が長めの銃も多いので、孤立してると厳しくなるし、なるべくみんなが集まってるところにいるようにしましょう〜
あとは、基本的に敵を殲滅すると、次のウェーブに備えて上の画像のポッドに移動して弾薬やらアーマーの補強やら、武器を変更したりって感じで、あまりもたもたしてるとみんなとはぐれてしまうので要注意です!w
基本は、ウェーブ終了→弾薬補充→ウェーブ開始の繰り返しで、最後にボス戦となるんですが、ボスが結構強めなので上手く立ち回らないとやられることもしばしば・・・w
大概、上手い人がいるのでクリア出来る率は高いんですが、下手な人が多い部屋だと全滅して失敗・・・なんてこともありますね・・・w
マップはこの雪のステージが多めな気がしますね〜
マップの構造が割とシンプルなせいか、ランダムで参加するとこればっかりな気がしますね〜w
パークは色々試してみているんですが、今のところはシャープシューターが好みですかね〜 レバーアクションライフルがメインで、連射出来ないけどヘッドショット狙いで! そんでもってリロードが長いので前に出過ぎると敵に小突かれまくるんだけど、1発の威力がデカイし、クロスボウなんてのも使えるので結構楽しいですね〜
とりあえず、そろそろ少しは慣れてきたのもあるし、このシャープシューターを育成してみますかね〜
野良で入っても、なんか皆さん凄く親切で、回復してくれたりボス前には装備整えるために余ったお金を投げてくれたりと、感じ悪いとかってのがまったくないので、野良でもガンガン飛び入りして大丈夫だと思いますね〜
コメント