今回のアップデートで職業分けが明確に?

Oxygen Not Included

Oxygen Not Includedがアップデートしましたね〜
まだ追加された部分は英語だったりして詳細がわからない部分もあるんですが、とりあえず今回追加された部分なんかをご紹介!

今回のアップデートの目玉は職業分けが明確になったことですかね〜
これまでは一応最初に人材を選ぶ時に職業的な表記はあるんですが、人力発電機に乗っているうちに運動性能が上がって、みんなランナーになってたりしたんですよねw

それに性質によって潔癖症だと人を介護するのが出来ないとか、田舎者だと研究が出来ないとかはあるけど、それ以外は誰もがほとんどの作業を行うことが出来たのだけれど、今回のアップデートによって例えば職業のスキル経験を積まなければ坑夫であっても硬い岩盤が掘れなかったりとか、科学者でも高度な研究が出来ないようになったりして、よりゲーム性が高まったのではないかなと!

あとは食料生産あたりでテコ入れされているようで、ただ植えておくだけでぐんぐん育ってくれたミールウッドがサイクルごとに土を追加する必要になったりして、ちょっと手間が増えましたね〜
そして、なんと!序盤から入手出来るものの、適温が23℃までなもんで、ほとんど意味のない植物扱いだったブロッサムの適温が30℃に修正されたもんで、灌漑して水と電気を必要とするものの、普通に育成可能となってほとんど中盤まではミールウッドのみだった食料事情が改善された点は嬉しいですね〜

そうそう、宿舎とか食堂とか特定の部屋を作るとストレス解消ボーナスが付いたりするルームレイヤーにグリーンハウスだのパワープラントだのが追加され、設備「研究」のところにもそれらに関連するものが追加されているので、専用の部屋を作る楽しみも増えましたね〜

他にも研究する項目にも新規の追加があるんですが、それらがどんな効果をもたらすのか設置するのが楽しみです!
ほんと、このゲームは始めてしまうと夢中になっちゃいますね〜w
リムワールドみたいに戦闘がない分、拠点作りに集中出来るので個人的にはこっちのほうが好きかも?
まだまだ伸びシロは多そうですしね〜

コメント