Oxygen Not Included 今回はなんとか地上まで掘り進めたいところ 毎回アップデートする度に新規でスタートしてるもんで、なかなか進めなかったりするんだけど、今回はなんとか念願の地上への到達とロケット打ち上げ?とかまでチャレンジしてみたいですね〜 2019.01.24 Oxygen Not Included
Diablo3 ネクロマンサーの死体爆破スキルが結構癖になる爽快感? ネクロマンサーの特徴として、敵を倒すと肉片が残るようになって、その肉片を爆破することで敵にダメージを与えられるんですね〜 2019.01.16 Diablo3
Diablo3 拡張版のReaper of Soulまでクリアしたけれど・・・ う〜ん、Diablo3の拡張版のReaper of Soulまで難易度ノーマルでクリアしたんですが、なんか思っていた以上に微妙でしたね・・・w 2019.01.13 Diablo3
Diablo3 Diablo3をプレイ開始! 初代DiabloとDiablo2が大好きだったので、3が発売された時に購入しようと思ってたんですが、ハマっちゃうのが怖かったもんで買い控えてたんですよね・・・w 2019.01.10 Diablo3
未分類 久々のCS機でHorizon Zero Dawnを年末年始でクリア 今回はストーリーの部分がメインであったので仕方がないと思うんだけど、せっかく機械獣との戦闘は楽しめる部分でもあったので、もうひと工夫あると良かったのではないかなって思いますね〜 2019.01.04 未分類
Fallout 今後の展開に期待しつつ、現状のダメな点を挙げてみます! 個人的にはかなり楽しめてはいるのですが、今回は敢えてFallout76のダメな部分(改良して欲しい部分)を挙げてみようと思います。 2018.12.17 Fallout
Fallout 地対空ミサイルでスコーチビーストを1分以内に撃墜! 単にスコーチビーストを倒しやすい場所としてなんですが、マップ東端のエリアの下の画像の場所がスコーチビーストの発生する?地割れ地点が近くにあるので、呼び込みやすくて良さげですね 2018.12.13 Fallout
Fallout 「EMP研究プログラムの場所を特定する」でプロジェクト・サイフォンのホロテープが選択出来ない時の対処法? ターミナルで他のホロテープをロードしてみた際に、リスト表示された上のほうのホロテープは再生出来るんだけど、リストの下のほうにあるホロテープが再生出来なかったので、もしや・・・と近くの戸棚に大量に所持しているホロテープを一旦移動させてみたら無事にデータをダウンロードすることが出来た 2018.12.11 Fallout
Fallout 初めてブラストゾーン内へと突入してみました! 昨日初めて核ミサイル投下後のブラストゾーンなる場所へ突入してみたんですが、パワーアーマー着ていようとRAD-X飲んでもガイガーカウンターのチリチリ鳴る音が止まない感じで、RADアウェイをたんまり持ち込まないと厳しいですね〜 2018.12.09 Fallout