片手でプレイ出来るPath of Exileにハマりそう!

Path of Exile

ここんとこ、あれこれ新規でゲームをプレイ開始してみたんですが、Apotheonはたぶん面白いはずなんだけど、なんかイマイチ集中出来ないし、Alen Wakeは敵を懐中電灯で照らすってやり方がどうしても上手く出来なくて、2章の途中で懐中電灯のバッテリーも弾薬も切れて何も出来なくなった時点で投げ出しちゃいましたね・・・w
なんかちょっと忙しかったのもあって、あまりゲームに集中出来なかったせいもあると思うんですが、Path of Exileをプレイ開始してみたら、移動も攻撃もマウスクリックのみで楽ちんなので「ああ、これは良いかも」って思えたので、たぶん今はこういうシンプルなゲームを求めていたんだと思いますね〜w

ディアブロの1,2はハマったくちなので、オークションとかも無くなってバランス改善されたみたいだし、ディアブロ3を買ってプレイしようかなと思ったんですが、なんか今さらこの手のマウスクリックゲームにハマれるんだろうか?ってちょっと不安があったもんで、それならば無料だしPath of Exileを始めてみるかな〜と考えたんですよね〜
で、始めてみたら、なんか癒やされましたね〜w
ただひたすら敵をクリックするのみ!w
英語なので取っ付きづらい感もあったんですが、クエストの依頼内容とかわからなくても、敵を倒すか何かを取ってくるかとかでしかないので、そのエリアに行ってみればなんとかなっちゃうし、とにかく片手で操作出来る手軽さってのが堪らないですね〜w
poe_img.jpg
ただ、アイテム関係だとかは攻略サイト等を見て覚えたりする必要はあって、ディアブロではジェム等をソケットに入れたら二度と取れなくなったので、どの装備にはめるか慎重に選ばなければ!と思って暫く大事に持ち歩いていたのだけれど、POEの場合は装備したジェムによってスキルが発動出来るようになるとかで、しかも装備しているスキルジェムが経験値によってレベルが上がっていくらしく、後々のためにとりあえずゲットしたらなるべく装備してレベル上げておいたほうが良かったなんてね・・・w
poe_img1.jpg
(たまにバグって敵が動かなくなっりしますね〜)
あとは膨大な数のスキルツリーですかね〜 どこから手をつけていけば良いのかすらわからないってのは・・・w
でも、体力アップとかダメージアップとかってパッシブスキルがメインみたいなので、それぞれのクラスの適当にオススメな育成例を参考に伸ばしていけば良いんじゃないですかね〜
このゲームの特徴は、攻撃等のスキルは装備したジェムによって決まるので、弓使いなのに魔法のファイヤーボール撃てたりとか出来るし、自分の戦い方を見出すことで手一杯な感じなので、スキルツリーまで考慮し始めたらゲームが進まないですからね・・・w
poe_img2.jpg
(このトラップのところで何度も死にました・・・)
とにかく、片手でプレイ出来る手軽さと(回復飲んだりスキル使うのにキーは押すけど)、敵をひたすら倒しまくってレアなアイテムをゲット!というシンプルなゲームなんだけど、自分好みのスキルの組み合わせを探したりとか、やり込み要素も沢山あるので久々にハマってしまいそうですね〜
poe_img3.jpg
(このアイテムドロップの数に心踊るなら、さあ!あなたも始めましょう!w)

コメント

  1. 竜哉 より:

    おはようございます♪
    POEハマりそうですか?(笑
    自分は未だにハマっててプレイ時間は687時間となりました
    序盤火力や速度に振りすぎるとLv50以降?Act2後半あたりからHPやシールドの少なさに大変になるんで、気をつけてください^^b
    マップlv下げれば問題ないんですけどね~
    ご一緒できるのを楽しみにしてますのでよろしくです♪

  2. oyaGame より:

    POEもうハマってますねw
    POEして、疲れたら攻略サイトとにらめっこしてる状態ですよw
    倉庫も一杯になってしまって、アイテム鑑定する巻物大量に欲しい状態なんですよね・・・w
    一応、スキルツリーはオススメのを参考にしているので、ダメージ上げた後にHP上げのところをぐるりと周ったので、たぶん大丈夫ではないでしょうかね・・・w
    いずれご一緒出来るようにレベル上げておきます!