う〜ん、寒いんだか暑いんだか・・・ってちょっと風邪ひいたっぽいですね
咽がガラガラで声が出ない・・・ いつもと違う声なので変なテンションになりますねw
そんでもって外出してるのに、Lightningケーブル忘れちゃいましてね・・・
バトルネーションズのイベントあるのにゲーム出来ないぜ!と思って購入するはめに・・
なんか最近つくづく電気のない生活って出来るんだろうか・・・と心配になってきたw
さてと、ボーダーランズ2の話題なんですが
あれから割とスムーズに進んだんですが、現在は保護区で足止め食らってますね・・・
2周目で苦しめられたWilhelmは、スラグ化のおかげなのかコロッシブのショットガンを
撃ちまくってたら、結構あっさりと倒せちゃいましたね〜w
ですが、やはりブラッドウィング戦が厳しいですね・・・
てか、このエリアってかなり長い距離を移動させられる上に、途中に出てくる敵も強くて
そんでもってブラッドウィングが倒せないで諦めると、次回起動時はエリアの最初から
ってことになるので、倒せない時のまた最初からか〜って疲労感が半端ないですね・・
諦める時は面倒でも、Natural Selection Annexまで戻って、次回はそこからスタートって
ほうがまだちょっと気が楽かも? でもこの前ここからリスタートしなかったんだよな・・
何がいけなかったのかが謎のままなんですよね〜
途中で出てきたミニキャラが強え〜のなんの・・・
スラグ化出来ない?みたいなのがいて、これには泣かされましたね・・
なんとか障害物に隠れるようにしてちまちまと倒せたんですが、そしたら上の
3周目でしか出ないレリックを落としてくれましたね〜
で、結局2回ブラッドウィングに挑戦してみて断念したんだけど
セカンドウインド用に湧いてくる雑魚敵も強くてね・・・
雑魚倒しちゃうと、いざって時にセカンドウインド出来ないので
ある程度まで削ってから放置する必要があるんだけど、ブラッドウィングも強いので
そんな余裕が・・・・・・・・w
しょうがないから、動画で裏ワザみたいなのを見つけていたので試してみたんですが
バグを利用して建物の外から攻撃する感じなんですが、すでに対処されているらしく
ダメージ与えても、いつの間にかHPが全回復しているようでして・・・
この手もダメなのか・・・と諦めてエリアに戻ろうとしたんですがこの有り様で・・
建物の下に落ちてしまいましたね・・・
ブラッドウィングのレベルが1つ上なので、同じレベルまで上げてから挑むか
もしくは強力な武器を仕入れてくるか、うむむ・・・
どのみち武器拾いしているうちにレベルが上がりそうですけどねw
果たしてソロで倒せるんだろうか・・・
コメント
気温の変化が体にこたえますね( ´_>` )
ご自愛くださいね〜♪
記事に関係ないコメですみませんw
いえいえ、ありがとうございます!
ほんとここ数日は気温の変化が激しいので気をつけないとですね〜