Dragon Age2を開始しました!

Dragon Age

昨日は、よし!PCゲーム始めるか!と思ってPC起動したものの、案の定PAYDAY2のアップデートが始まったもんで、ならば先に飯食って風呂入ってしまおう!と色々済ませて戻ってきても終わってませんでして・・・w
結局2時間近くかかりましたかね〜 ほんと頻繁にアップデートあるのは良いんだけど、時間かかるので終わるの待ってるうちにもう今日はPCゲームはいいかな・・・ってなっちゃうんですよね〜
まあ、PAYDAY2は面白いし、頻繁にマップの追加もあるのでしょうがないと思うんですけどね〜
つまらないゲームだったら、こんなに毎度毎度時間取られるのが嫌だから、とっとと削除してしまってますけどね・・・w
で、ようやくアップデート終わったので、新規のゲーム開始するか〜!ということで、DragonAge2を開始してみましたね〜
とりあえず最新作のインクイジションをプレイするのが目的なので、サクっ!っとクリアしてしまおうとは思っているんですが・・・w
前作で二刀流が使いやすかったのと、盾役の戦士と魔導師は重要な仲間として存在しているらしいので、ならばとローグで進めていこうかなと!

てか、初めてしまってから気づいたんですが、前作では戦士の二刀流だったんですよね・・・w なもんで、戦士にしておけば良かった〜とやり直そうかと思ったんですが(どうせ、ほとんど進んでないし)、今回二刀流のアビリティ持っているのがローグのみみたいですね〜
で、始めてみて気づいたんですが、やはりPS3で体験版をプレイした経験があるようでして・・・w
体験版をプレイしてみて、レビューとか読んで、パート1と比べてどうしてこうなった!とかレビュー評価が低かったもんで、購入を見送った記憶が蘇りましたね〜w
entry-1493.jpg
グラフィックは流石に綺麗になっているんですが、パート1をプレイ済みだと「なんでこうなった!」って箇所が、すでにちらほら見受けられますね・・・w
マップの移動画面とかも、昔のアーケードゲームみたいに、上からの視点のみというか、パート1時みたいに視点の変更が出来ないし、それにチュートリアル的な戦闘中に、上の画像のようにしっかり主人公の顔が表示されているのに、チュートリアル後にキャラメインキング画面が出た時は、何を今更・・・って思っちゃいましたね〜w
da2_img2.jpg
(一度に登場する敵の数は、結構増えているので戦闘は迫力ありますね〜)
日本語も機械翻訳されたもののようで、脳内で修正しながら読まないとならないんですが、このゲームはシナリオも良いので(少なくとも前作は)ある程度は内容を把握して進めたいですからね〜(ありがたく使用させて頂きます!)
とまあ、ほんとさわり程度にしかプレイしていないのですが、サクっと!進めていこうかなと!
そうそう、日本語化パッチあてるのに、アップデートする必要があるらしく、BiowareのところからDLしてアップデートしたんですが、そしたらゲームが起動しなくなったので、Orignを起動してマイゲームを選択するところで右クリックしてアップデートをかけたほうが良いかもです!とりあえずそれで起動するようになりました〜

コメント