え〜と、本日のFallout4ですが、GW明けたら動画アップしますって言ってものをようやく試してみましたね〜
Crossbows of the Commonwealthっていうクロスボウを追加するMODを導入してみたんですが、デフォルトだとちょっと弱いのでカスタマイズしなければならなかったんですが、パークのGun Nutをランク3まで上げないとダメージUPが出来なかったもんで、スキル振るか迷っていたんですよね〜w
まあレベルの上限がないし、現状でもスキルを余らせているので、Gun Nutをランク3まで上げてカスタマイズして、クロスボウプレイにチャレンジしてみましたね〜
クロスボウの矢はケミストリーステーションで、確かアルミ缶とか使って作るんですが、Far cry3とかみたいに倒した敵から回収したり出来ないので、ちょくちょく矢を作成しなきゃならない点がネックですかね〜
ノーマルな矢ではなくて、火属性付きとかカスタマイズした矢なら回収可能とか書かれていたので、ある程度回収出来るのかもしれませんが、ノーマルの矢を使用する上に更に素材を必要とするようなので、そこまではなかなか手が出せないかも?w
動画見て頂くとわかると思うのですが、連射出来ないのでグールとかこちらに向かってくる相手だと厳しいですからね〜
スニークで敵に見つかっていない状態で倍率乗れば強いんですが、見つかって撃ち合い状態になってしまっているようでは辛いので、隠密プレイ専用な感じはありますかね〜
あとは、現在連れ歩いているキュリーさんの容姿を変更するMOD(Curie Replace)も導入してみたんですが、併用推奨MODが4つぐらい書かれているので、それらも入れないとダメなのかな?と思ったら、入れない状態でもかなり可愛くなりましたね〜
今回の動画でも活躍しているので、キュリーさんの勇姿を是非ご覧ください!w
それと、スペック的に余裕が出来たこともあって、カラー補正MODのFallout 4 Enhanced Color Correctionってのも入れてみたんですが、比較画像のようにクリアになるかどうかは置いておいて、画面が明るくはなりましたね〜
最初はちょっと赤みが強いかな?と思ったりしたんですが、とにかく昼間がより明るい感じにはなるので、しばらくこのまま使ってみようかなと!
クエストのほうは、今回レールロード関連は進めていなかったもんで、ミニッツメンのクエストが何故だか止まってしまったし、やることないもんでちょっくら進めてみましたね〜 例のモールラットの疫病を治すために(MOD使用で)キュリーの友好度を上げなければならないのでね〜
あとは、本拠地をガラス張りの造りにしたんだけど、ガラスの屋根(MOD)付けていても雨が降ると室内がずぶ濡れ状態になるので、たぶんDLCで追加されたコンクリートの屋根があったので付け替えしてたら、またクラフト魂が目覚めてしまって更なる拡張をしてしまいましたね〜w もう少しまとまったら画像なり動画なりアップします!
コメント