DLC3のFar Harbor開始しました!

Fallout

昨夜は23時59分には自動的にアップデートが開始されてDLC3のFar Harborの日本語版がプレイ可能となりましたね〜
とはいえ、のっけからバレンタイン探偵事務所で会話中の選択肢に文字が表示されなくて、すぐにまたアップデートされたみたいですが・・・w

てか、今回同時にv1.5.157のアップデートがされたんですが、これにより一旦全てのMODが無効にされることで起動出来ない事態に陥りましたね〜 Nexus MOD側でプラグインが全部外されているので、再びONにすれば起動するようになりますが、公式MODだけでなくNexus MODもセーブデータにMの文字がついて実績解除出来なくなるので、実績コンプを目指す場合は注意が必要ですね〜
そしてそして!なんとなく情報は目にしていたんだけど特に変化がなかったので気にしていなかったサバイバルモードなんですが、今まで反映されていなかったもんで難易度サバイバルとは別物かと思っていたんですが、今回のアップデートで本当のサバイバルが開始されたみたいですね〜

なんと!難易度サバイバルだとファストトラベルが出来ない!w
その上、十分な睡眠をとらなかったり、水分補給やら食事やらでAPやステータスに影響が出たり、荷物が重量オーバーしているとダメージまで受ける始末・・・ しかも、セーブするにはベッド等で一時間の睡眠を取らないとならないという、まさにサバイバルなモードに!
とにかく、ファストトラベル出来ないもんだから、ダイヤモンドシティ近くにいたのですぐにクエストは開始出来たけど、依頼主の中野邸がマップの最北に位置しているので、そこに辿り着くまでも大変でしたね・・・w

(Far Harborのマップ、下にもう一画面以上あるので結構広いかも)

そんでもって、銃弾にまで重量がついたことで、これまで溜めに溜め込んでいた銃弾が足かせとなって、身動き取れなくなりましたね〜 使用する弾薬以外持ち歩けなくなる感じになるんだけど、とりあえず一旦拠点に戻って荷物を整理したい!と思ってもファストトラベル出来ないもんでほんと参りましたね・・・w

で、これじゃあDLCのクエスト始められないじゃん!と思って、一旦難易度下げて環境を整えてから元に戻そうかと思ったら、一度難易度下げるとこのキャラクターでは難易度サバイバルに戻すことが出来ませんみたいな警告が出たもんで、それも諦めざるを得なかったというね・・・w
難易度サバイバルでプレイ中の方は、この辺を踏まえて荷物の整理やら、スタート地点を考えてアップデートしないと大変な目に合うので要注意ですね〜
拠点が襲撃されても助けにいけない点もあるので、襲撃に備えた拠点作りが必要かも?

(こんなものまで追加されてましたね〜 )

いきなり大幅な変更が加えられたもんで、Far Harborでのクエストはあまり進められなかったんですが、新たに追加されたマップなもんで、全体的にグラフィックも良くなっている気がするし、話の展開も劇的な感じで今のところ楽しめてますね〜

とにかく、これまであってもほぼ不要だった水やら食料やらキャップやらが貴重になって、よりゲーム的に面白くはなったんだけど、早いところこの環境に慣れないとだな・・・w

コメント

  1. もにょ子 より:

    初めましてもにょ子と申します!
    いつもプレイ記事楽しく読ませていただいてます!
    Fo4のDLC3、MAPも大幅追加という事で私も楽しみにしてます♪
    PCだとプレイ早くできて良いですね~(´∀`*)
    あと気になっていたサバイバルの情報が詳細に乗っていた
    のであり難く思いました。
    こんなに大変そうな内容でもやっぱり遊ぶ人いるんでしょうねえ。
    私もoyaGameさんのブログをリンクさせて下さい。
    不備があったら連絡お願いします。

  2. oyagame より:

    初めまして!
    リンクの件ありがとうございます!
    今後ともよろしくお願いしますね〜
    今回のDLCはこれまでと違って新しいモンスターやら武器追加されているし、マップも島ごと追加されているので遊びがいがありそうですよ〜
    サバイバルに関しては、2周目なのでどうせならと思って難易度上げてみたんですが、今回ばかりは失敗したかなと思いましたね・・・w
    荷物がちょっとでも重量オーバーしていると会話中に何度もダメージ受けて、会話終わった頃には足を骨折(重荷のせい?)してたりするし、サバイバルというより嫌がらせみたいな感じですね〜
    まあ、ある意味ブログネタ的には面白そうなので頑張ってみるつもりですが・・・w