恐縮だが、クリア出来ないパズルは勘弁願いたい!

Grim Dawn

え〜と、本日はちょっとした裏ワザ?をご紹介!w
そんな大したことではないんですがw 使用しているiPod touch(第5世代)のバッテリーが劣化してしまって、バッテリーの残りが20%ですって表示出てから動画撮影したら2分で電源落ちしまうまでになっているので、Appleのバッテリーサービスってのを利用して思ったんですよね〜

これは7800円で新品・中古品・整備済み品のいずれかに本体ごと交換してくれるってサービスで、中古ってのはどうかわからないけど、新品や整備済ならバッテリー外装も新しいものになっているので、この値段で新品に変わるのら良いかなと思ってAppleサポートから近くのApple正規サービスプロバイダーに持ち込み修理を予約して行ってみたんですよね〜 そしたらiPodは在庫がないのでお預かりという形で1週間ほどかかるとか言われちゃいまして、車で30分ほどかけて行ったのにそりゃないだろう・・・と思いましたね〜 まあ、事前に電話で確認してみなかった自分も悪いんですが、Appleのサイトから製品指定して表示された場所を選んでいるのに、在庫がないところを案内するのではなくて初めからAppleに郵送してくださいって案内して欲しいところですよね〜

んで、今回は交換出来ませんでしたが、その下準備としてiTunesでバックアップした後に「復元」で工場出荷状態に戻してから持って行ったんですが、帰ってきてから再度バックアップから復元してみたら、あら不思議!?8割り程占めていたデータ領域が2割ほどまで激減!w しかもバッテリーもほんの気持ち程度ですが長持ちするように!

理由としては、最新のiOSのバージョンの工場出荷状態にしているので、これまでアップデートし続けてきた際に残っていたiOSやアプリの不要なファイルなどがなくなった分と、アプリは初めて起動した際にデータを受信するっぽいので、まだ使用していないアプリのデータは含まれていないからですかね〜 ついつい無料だってことでDLしてみたものとかが結構あるので、これを機に削除してしまうとかすれば容量は減るし、余計な通信も行われなくなるのでバッテリーの持ちも多少良くなるかも?

長いこと使っているiPhoneとかiPodなんかをバックアップ取ってから一度「復元」で工場出荷状態にしてみると、余分なファイルが減って容量確保出来るかもしれませんよ〜 ただ、後から元の状態に戻せなくなった!とかになっても責任は取れませんので、きちんとAppleサポートのページなどでやり方を確認しながら自己責任で行ってくださいね・・w

さてと!前置き長くなってしまいましたが、ゲームの話題をサクッと!
とりあえず現状はちょびちょびGrim Dawnをプレイ中なんですが、ペットに攻撃させるカンジュラーもAct2辺りからペットに任せっきりはちょっとだけ厳しくなってきますね〜w
蜂とか大量の敵相手にするとペットが対応しきれずに、こちらに蜂が襲いかかってくるようになるのと、チャンピオン等のモンスターはペットは無視してこちらに攻撃を仕掛けてくるので、なんとか上手いこと狭いところでペットが壁となってくれたりすると楽なんですが、あとは逃げ周りながら支援したりしてなんとかペットが倒してくれるのを待つしかないというね・・・w 

とりあえず、Act2のボスのダリウスクロンリーも一発でなんとかクリア出来たので、強いっちゃ強いですね(ペットがw) ただ、この先自キャラもある程度攻撃するなり、もっと有効的な支援を出来るようにしていかないと厳しくなってくるかも? そろそろ気合を入れて攻略サイト参考にビルドしていかないとね〜

そんでもって今回画像が少ないので、こちらもぼちぼちプレイしているBioShockからなんですが、ハッキングでこんなの登場して笑っちゃいましたね〜 「クリアできね〜じゃん!」って思わず突っ込みたくなりましたw

追記:レッド・デッド・リデンプション2が来年秋に発売されるみたいですね〜
   てか、あれ?PC版は?w 初代RDR共々PC版お願いしますよ〜!

コメント