え〜と、本日のシャドウ・オブ・ウォーなんですが
攻城戦に挑んでみましたね〜
とりあえず、最初に攻城戦に挑むところでは、ウルクが一人仲間になって色々とアドバイスをくれるので、何人かウルクの小隊長を味方にして部隊を整えてから突撃してみたんですが、最初の城では前作で最初に?仲間になったウルクがボスだったようで、ボス戦は行わずに終了〜w
前作の内容とかあんまり覚えてないんですがw まあ確かにこんなウルクが登場してたかもしれませんね〜
そんでもって、城をゲットしたところから、今度はオンラインで他のプレイヤーの砦を攻めに行ったり攻められたり?するらしいんですが、う〜ん・・・そこまでしてオンラインで攻城戦したいとかは思えないですね〜w まあレアな武器とか装備出やすいとかはあるんでしょうけど・・・w
それなら、他のプレイヤーがやられたウルクを倒す復讐戦で十分な気がしますね〜
とにかく、ずっと戦闘ばかりなので、他のプレイヤーのところまで行って戦おうとか思えないですね・・・w なんか無双シリーズの超難しい版みたいな感じで敵がわらわら出てくるんだけど、レベル上がってくると難易度も上がって、小隊長との戦闘を開始すると兄弟だとか仲間が乱入してくることが増えて、敵の数が多すぎてスキを見てウルクからドレインして体力を回復したくても、弓とか槍投げだとかが遠方からも攻撃してくるもんで、なかなか回復するタイミングがなくて、一旦ダッシュで逃げて少し離れたところにいるウルクから吸収して回復しないとならなかったりね・・・
んで、2回くらいはやられて膝をついた状態でタイミング良くボタンを押すことで復活出来るチャンスはあるんだけど、3回目には問答無用でやられてしまい、トドメを刺したウルクが昇格してレベルアップして強くなるというシステムなので、何度も同じ敵にやられたりするとその敵がどんどん昇格していって取り巻きの数も増えるので、なかなか復讐出来なくなってしまったりするのでね〜 そんなもんで、あまりやられたくはないんだけど、小隊長が接近戦タイプならまだしも槍投げタイプのやつだと、雑魚相手に立ち回ってるところに遠方から槍投げ攻撃してくるので、回復するスキもないしかなり厄介ですね・・・w
あとは城のレベルとかがあるんだけど、自キャラのLV25に対して城のLV250とか、これは無理そうだなって思って他のLV50くらいの城に挑んでみたんですが、ボス戦のところで増援されまくりで、雑魚の連続攻撃でボコボコにされて最初の攻城戦失敗に終わりましたね・・・w
なんか増援スキル?持ってるウルクがいると、呼び出されたウルクが雑魚なのに連続攻撃してきて、避けるタイミングもへったくれもない状態になるんだけど、あの波状攻撃は勘弁して欲しいですね・・・w
城のボスは自分よりレベル低いし、取り巻きの小隊長もレベル18とか20くらいだったので、楽勝かなと思ったんですけどね・・・w
レベル50の城であれだけボコボコにされたんだし、上の画像のレベル250の城とか挑めるわけがないですよね・・・w
このエリアの半数以上のウルクは仲間にしているんだけど、中隊長クラスで自分よりレベル高いやつがいるしね〜
とりあえず、操作とかはだいぶ慣れてきたつもりなんですが、難易度高過ぎな気がしますね〜w
これでも難易度ノーマルなんですけどね・・・w
コメント