今回はなんとか地上まで掘り進めたいところ

Oxygen Not Included

え〜と、Diablo3はネクロマンサーで難易度ハードをクリアしたところで終了しちゃいましたね・・・w んで、Path of Exileを再開してみようかなと思ったんですが、どういう育成方針でいこうかなとか攻略サイト見てたら、なんだか面倒くさくなっちゃってね・・・w 2月15日からはMetro Exodusも控えてることだし中途半端になりそうだったのもあって止めちゃいましたw

Diablo3、Path of Exile、Grim Dawnの3大ハクスラゲームの違いなんかもまとめてみようかなとも思ったんですが、POEもかなりアップデートされてて、以前プレイした時とは印象も変わってるかもしれないのでね〜
まあ、ざっくりまとめてみるとDiablo3はハクスラ入門編、POEはマニア向け、Grim Dawnはその中間って感じですかね〜 Diablo3は前作に比べるとほんとカジュアルな感じになっていて、あまり攻略サイト眺めながら育成方針をあーだこーだと検討しなくても進めてしまう感じなので、気軽にプレイ出来る点が売り? たぶん、この方針転換により前作までのファンはがっかりしているんだと思うが、ハクスラゲームの間口を広げる意味でその存在価値はありなんだと思う

POEとかになると、攻略サイト眺めている時間がかなり長くなりますからね〜w そういう意味でいうとGrim Dawnが一番バランスが取れてるかも?
いずれにせよ、追求し始めるとどれもキリがなくなるゲームってのは共通かなw
たぶん、Grim Dawnは年内くらいに新しい拡張版が登場する予定なので楽しみ〜

と、前置きが長くなっちゃいましたがw とりあえずMetro新作までの繋ぎとうことでOxygen Not Includedを再開しちゃいましたね〜

なんか室内の装飾品なんかが増えてたり、植物なんかも増えていたりするし、他にも採掘する場所なんかを指定する際に17×4とかマスの数まで表示されるようになっていて便利になっていますね〜 こういう細かいところに手を加えられるようになってきたってことは完成が近いということかな?w

毎回アップデートする度に新規でスタートしてるもんで、なかなか進めなかったりするんだけど、今回はなんとか念願の地上への到達とロケット打ち上げ?とかまでチャレンジしてみたいですね〜

コメント