昨日もちょろっとRed Orchestra 2: Heroes of Stalingradをプレイしてみたんですが
戦車破壊しまくって、おお〜今日は調子良いね〜とか思ってたんだけど
どうも様子が変なので音声に耳を澄ましてみたら、どうやら味方を撃っていたらしい・・・
最後に味方を撃った数のトップ?だかに思いっきり名前出てましたね・・・ごめんなさい!
最初は周りにいるのが味方だから分かり易いけど、リスポンした後がね・・・
気づいてからは、なるべく車体の形とか見て気をつけるようにしたんですが・・・w
そんでもってトロピコなんですが
キャンペーン4をなんとかクリアしたんですが、力技でクリアしちゃった感が・・・
4つ目のクリア条件が工場の作業員を40人まで増やすことらしいんですが
教育受けていない人が失業者として溢れかえっているので牧場増やしたりだとか
観光方面に手を伸ばしたりしていたら、工場作業員がどんどんいなくなって
小学校やら高校やらの教師もどんどんいなくなるもんで、新たに教育しようにも
どうにもならない状況まで陥ってしまってね・・・
そのくせ、他の輸出業でどんどん収益は上がってるもんだから
段々金持ちばかりになってきて高級住宅から埋まっていくような状態に・・・
最後は金の力で工場の作業員を、外国から20人ほど雇い入れてクリアしちゃって
なんか納得出来ない感じなので、やり直そうかなと・・・w
クリアまでにかなり時間もかかったので、最後の頃はガレージ足りない足りない
言われ続けて、ちょっとウンザリしちゃいましたねw
とりあえず暫く間開けてから再開するのも悪くないかも?
スカイリムもちらっと再開してみて、ホワイトランの自宅購入資金を稼ぎ中!
まあ、色々遊べるので楽しいんですけどねw
それにしてもトロピコの記事書くのにスクリーンショット撮れないのが不便ですね・・
トロピコみたいなゲームは画像なしだと、書くことないので厳しいのだが・・・w
コメント