え〜と、本日のスカイリムSEなんですが
なんとかホワイトランに家を買うところまでいきましたね〜
とりあえず家を買わないことにはアイテムを保管しておけないので、何か疲労とすぐに重要オーバーになって走れなくなりますからね・・・w Fallout4みたいに重量制限なくしたりするMOD入れようかなとか思ったけど、ガラクタ集めするわけじゃないし、世界観壊れちゃうからね〜
グラフィックはやはり綺麗ですね〜 所々で景色に見とれてぼ〜っとしてしまったりw ただ、やっぱりリディアさんとかキャラの顔の作りが微妙なのでw、Bijin All in One-SSEってのを導入しようか考えてるところですね〜 これに何故かUnofficial Skyrim Special Edition Patchって非公式のバグフィックスが必須になってたりするので悩むところなんですよね〜 アップデートされる度に日本語化しないとならなかったりが結構手間なのでね・・・w
あとは今見てたらOBIS SE – Organized Bandits In Skyrim Special Editionってのも導入してみたいですね〜 山賊の顔の造形が2500種類追加とか毎回同じ顔の山賊と戦わずに済みそうだし、207人の名のついた山賊とかも追加されるとかワクワクもんですよね〜w
とりあえず、MODは一度に色々入れると不具合出た時に何が原因になっているのか特定し辛くなってしまうので、ちょっとずつ追加していこうと思ってますね〜
ほんと、早いところSKSE使用出来るようにならないかな〜 そうすると一気にSE用のMODが増えてくるだろうからね〜
鉱石掘るのも楽しいしね〜w
あの!シセロにもすでに出会ったし、スカイリムの世界に戻ってきた感がありますね〜
ほんと、戦闘とかはちょっと一昔前な感じなのは否めないんですが、一度スカイリムの世界に入り込んじゃうと抜けられなくなる没入感は健在ですね〜
コメント