相変わらずバトルネーションズはまったりプレイ中

その他

え〜と、本日はパズドラに関して書くことがないので・・・
ここぞとばかりにバトルネーションズの進行状況をw
10日ほど前に行き詰まっていた状況を、なんとか改善して大型倉庫への転換完了!

これで500個収納可能の倉庫に8人もの人員を費やしていたものが、1000個収納で8人と、同じ人数でも倍の資源を収納可能なので大分楽になりました!
そして、ようやく製鋼所を建設することが出来るようになって、現在建設中!
これで鋼が生産出来るようになるので、強い戦車等が作成可能に!?
bnations_img10.jpg
ほんと、前回から10日かかって製鋼所の建設に至ったわけですが
課金さえすればポン!とハイテク製鋼所なるものが建設出来てしまうというね・・・
bnations_img11.jpg
(緑の枠はナノポッド使用で建築可能!)
とはいえ、このゲームに関してはコツコツと地道な作業を繰り返すことが
楽しいように思えるんですけどね〜w
だって兵士の「突撃兵」をレベルアップさせるために、まる2日必要ですからねw
この先もっと強力な兵士とかで、レベルアップするまで1週間とかあったりして・・・
bnations_img9.jpg
ほんとこのゲームは毎日コツコツと進めていくゲームですね〜
そうそう、ついこの前気づいたんですが、資源が溜まるまで待っているだけではなくて、近隣の敵のアジトを襲撃して資源を略奪したりも出来るんですよね〜
でもまあ、敵のアジトってからには、襲撃に備えて見張り台とか備わってるので、無傷で帰ってはこれないんですけどね・・・
とりあえず弱い敵のアジトに攻め入って丸太を奪ってきたりしてますw
それと、いよいよ後10日ほどでBioshock Infiniteが発売ですね〜
個人的に本年度NO1の期待作! あまり情報仕入れてないですが、海外のレビューとかみても評価が高いのでかなり期待してます!
なんか今、吹き替えの動画みたら、またしても野原ヒロシの声でしたね・・・
Infamous2の時も確かそうだったような・・・・
この人の声はどうしても野原ヒロシのキャラのイメージになってしまうんですよね〜
ただ、Bioshockシリーズはストーリーもかなり期待出来るので
英語版だと勿体無いのでね・・・ 吹き替えじゃなくて字幕もあると良いんだけど・・・
とにかく楽しみ! 無駄にレール?使ってグルグル周ってそうな気が・・・w
ジェットコースター気分味わえるんだろうか? ちょ〜楽しみ!
とりあえずBioshock未体験の方は、最初のBioshockでBig Daddyに追い回される恐怖を味わっておくと良いかも?w

 

コメント