え~と、結局GW中に遊んでいたゲームはiPhoneでアングリーバードのみ
なんかハマってプレイしちゃいましたね~
DMCも1をちょろっとプレイしてみたけど、あまりやる気が起きなくてそのまま放置
ファントム倒してトロフィー貰ったぐらいで止めちゃいましたね・・・
やっぱ視点が勝手に変わるのがキツいかも・・・
アングリーバードは電車の中とか、ちょっと暇つぶしにって感じでプレイ出来るし
シンプルな操作性と難易度が相まってついついハマってしまうんですよね~
値段も80円ってのが信じられないぐらいに面白いかも
そうそう、いきなりAmazonゲーム買取サービスなるものがスタートしましたね~
最近はワンダーグーの買取り価格の低さに、駿河屋に送って買取りして貰ってましたが
現金ではなくギフト券と交換なのだけれど、Amazonは良く利用するので問題なし!
ただ最大価格とあるので、査定によりどれだけ変わるのが気になるところ?
デビル メイ クライ HDコレクションが
Amazonだと最大2500円で駿河屋が3400円
レッド・デッド・リデンプション コンプリート・エディションが
Amazonだと最大3117円で駿河屋が2800円
と買取価格に違いが見られるけど、1点でも無料集荷ってことで
それほど買取金額に差がないのであればAmazonが使えそうかな?
個人的には余程のお気に入りでない限り、積まないゲーマーなので
こういうサービスはありがたいですね~
なんかアサシン クリード I+II ウェルカムパックってのが出るんですね~
アサシンクリードは未プレイなのでこれを機にプレイしてみようかな~
けど7月か、まだまだ先だな・・・
とりあえず今日あたりからボダランを再開する予定ですが
これってゲームが見当たらないのが、ちと寂しいかな・・・
GW中はアングリーバードにハマってました!

コメント
お久しぶりです!
コメントは久しぶりですが、ブログはほとんど毎日見てますよ^^v
アサシンは結構な作品数がある印象です。
新作が出るたびに話題になりますが、1をやっていない自分にはどうも触手が伸びません・・・
なので今回のウェルカムパックはちょっと興味ありますね~♪
お久しぶりです~
ブログは別のを作って最近そっちで書いてるんですよ・・・
アサシンのウェルカムパック良さそうですよね~
秋ぐらいまではこれといったゲームがなさそうなので、これを機にアサシンシリーズを
ってのも良さそうですよね~
11月にはCOD BO2も出るようなので再び戦場で!w
どうも。
やりたいゲームばかりで困ってます(@ ̄ρ ̄@)私の積みゲーは今後更に積み上がりそうです。ボダラン、お陰様でLv30越えました~♪時間合えばお願いしますね~
どうも~
今週は平日から飲み歩いてしまって、ほとんどゲームしてません・・
ボダランはLV30だと、そろそろメインは終わりそうですかね?
DLCのゾンビとか武器工場?とかも面白いですよ~
underdomeはトロフィー取れてないのでぜひご一緒したいですね~