昨夜はビール飲みながらバッファロー’66を見ちゃいましたね〜
この映画凄く好きでDVD持ってるんですが、とにかく最後の10分間ぐらいが堪らないですよね〜
純愛ものの映画の中で3本の指には入りますね〜
映画の話始めると長くなるもんで端折りますが・・・w
なんか、動画とか編集し出してみると、どういう見せ方をしているのかとか研究するために、色々映画を見なおしてみようかと思ったんですよね〜 デビッド・リンチとかウォン・カーウァイとか大好きなのでね〜
動画編集に慣れてきたら、何か映像作品みたいなのも作ってみたいですね〜w
まあ、そんなことは置いといて・・・ ゲーム話題ですが
なんとか博物館のペンギンのところはクリアしましたね〜
ボスキャラぽい感じで、ソロモン・グランディが登場するんですが、アーカムシティまではボス戦がイマイチな点が残念なところではありますよね〜
次作のビギンズになるとボス戦が面白くはなるんですが、シティまではボス戦よりも雑魚戦のほうが楽しいのでは・・・ってぐらいに、なんか微妙ですよね・・・w
そう!それと残念な点で、Steam版のアーカムシティだと、すでに実績解除出来なくなっているらしくてですね・・・
リドラーのトロフィーとかコンプする気で挑むと楽しいんだけど、実績解除出来ないとなると、面倒なだけになっちゃうよな・・・w
結構数があるので、全て集めるのは大変ですからね〜
全ての実績解除した時の達成感は、PS3でプラチナトロフィー獲得した中でも1,2を争うぐらいのものだったので、実績解除出来ないとなると、やり込み要素的には物足りなくなってしまうかもですね〜
実績解除出来ないとなると、リドラーのトロフィー集めはパスかな

コメント
おはようございます^^
実績は解除できないんですか・・・
ちょっと残念ですね。
でも知らなかったら挑んでたかもなので助かります(笑
あぁ・・・でも実績関係なくやりそうですね(笑
リドラーのトロフィー集めって、パズルっぽい部分もあるので、どうすれば取れるか考えるのも楽しいんですが、結構数があるので、実績ないとモチベーションが保てるかどうかですね・・・w
一応ゲーム内でも取ったものはチェックされてたり、確か達成率みたいなのは表示されたと思うので、実績に拘らなければ達成感はあると思います!w