え〜と、本日のバットマン:アーカムナイトなんですが、なんとか達成率100%クリア出来ましたね〜
まだチャレンジ等で出現出来ていないものとかもあるんですが、出現するための条件が英語のため分かりづらいので、日本語版になってからゆっくりやろうかなと・・・w 個性的なキャラの多いゲームなだけに吹き替えとかちょっと不安ので英語音声+字幕ってのが出来ると良いんですけどね〜 とりあえず2周目はきちんとストーリーを把握しながら日本語版でプレイしようかなと!w
とりあえず、日本版がまだ発売前なのであまり書けないことが多いんですが、これまでのシリーズでマンネリ化してきている部分をきっちりと進化させてきているところが素晴らしい!の一言ですね〜 こればっかりは製作側が実際にプレイしてどこが物足りないのかを自分達が把握していないと改良できない点だと思います! とにかく、これまでのシリーズをプレイしてきた人もこの変化には驚くと思いますね〜 特にプレデターモード時にマルチテイクダウンで一気に5人連続で倒した時の快感ったらないですね〜 ただ、どのボタンの組み合わせでどの技が使えるってのを最後まで把握しきれなかったくらいに、技の種類も増えているもんで、覚えるのが大変かも?w
で、今回の主役はなんといってもバットモービル!だと思うんですが、あまりにも活躍しすぎるもんでコンバット系の技を覚え切れないうちに終わってしまったかも?wってぐらいにほんと出番が多いです!
とにかく最初の登場シーンからしばらくは取り憑かれてしまったかのようにバットモービルを乗りまわすことになると思いますがw、あまりにも活躍しすぎるもんだから、最後の頃になってくるとバットモービルでの戦闘が単調に思えてきてしまう面も・・・ まあ今回初登場ってことで改善も何もないわけで、こればっかりはしょうがないと思うのですが、個人的にはもう少しバットモービルでの戦闘を減らして、プレデターモードなりコンバットモードなり従来の戦闘があっても良かったかな〜と思いましたね〜 ある意味、それぐらいバットマンの動きが進化しているので、もっとその華麗な動作を堪能したかったかなと・・・w
とりあえず、現状では9割ぐらいの満足度なんですが、DLCにも期待出来そうなので、それらを含めると大満足!!ってところまで行きそうですね〜
後はリドラートロフィーの攻略関連なんですが、Founders’ Islandで残りのトロフィーがどこにあるかわからない!って時は地下道を忘れているパターンかもしれません!(かくいう自分がそうでした!w)
本篇で行く場所ではあるんですが、後から行こうとして探しまわったのでメモっておきますね〜
(マップでの位置)
(地下道入口)
(地下道内部)
バットマンシリーズの記事では毎回書いてますが、キャラゲーってことで毛嫌いしないで是非ともプレイしてみてください! なんで今までこんな面白いゲームをスルーしてたんだろう・・・って後悔しますよ〜!(たぶん・・・w)
う〜ん、なんか最近FC2で画像アップした時にサムネイル画像と元画像が別のものになったりしておかしいですね〜
あまりまとめてアップしないほうが良いんだろうか?・・・
さてと、次は何をプレイしようかな〜 やはりせっかく買ったのであれかな?w
コメント
コメント失礼します~!
SEED JAPAN のyumiです
先日の相互リンクの件、ありがとうございます!
こちらの方でも、リンク完了しましたので、ご確認をお願いします。
http://www.seed-japan.info/fifa16/
今後とも、よろしくお願いします o(*^-^*)o
ちなみに、twitterってやってますか?
私のtwitterアカウント https://twitter.com/yumi31964242
です!
FIFAのことから、私的なくだらないことも、つぶやいてます(笑)
もし、よろしかったら ^-^ノシ
相互リンクありがとうございました〜!
今後ともよろしくお願いします!
twitterはやってないんですよ〜 申し訳ないです!
サッカー好きなのでたまにチェックさせて頂きます!
そろそろ欧州サッカーのシーズンに向けて移籍やら色々と話題が出てきそうですね〜 今年は監督2年目ということでそろそろマンUに期待したいです!
お久しぶりです^_^
今まさに日本語版プレイしてます〜
そしてマップ助かりますよぉ。
今回思わずひとり言で、すげぇってつぶやくぐらいバットモービルに感動しました!
どうも!お久しぶりです!
バットモービル凄いですよね〜
今回のバットマンは色々と改善されていて楽しめると思いますよ〜