ゾンビモードでなかなか参加されない理由

昨日もCOD BOをプレイ
いや~、マルチは日曜の夜のせいなのかゴースト多かったですね~
個人的には隠れるぐらいならやらなきゃいいのにって思うんだけどw
まあパークとして存在してる以上、人それぞれの好みですからね~
所謂、ゴーストサプで上手い人がいて、散々やられたのでボヤいてみましたw
それにしても、全然上手くならないですね~
ゾンビモードもプレイしてるので、操作感覚は戻ってるはずなんだけど
2桁キルいくのがやっとですね~ はぁ・・・
昨日のゾンビモードは25ラウンドぐらいまでが最高でしたね~
やっぱ30の壁はキツイな~
プレイ前に4人集まるまで待ってる時に、なかなかみんなの参加のランプが灯らないのは
ランキング見て、どのラウンドまで行ってるのかチェックしてるからなんですね~
かく言う自分もチェックしてるんですがw
最低でもラウンド20は越えてる人達とやらないとキツイですからね~
でも20半ばぐらいまでだと、上手い人とやってそこまで進んじゃったって例もあるので
出来れば30越えてる人とプレイするのが間違いないと思いますw
ラウンド25越えると一人じゃどうしようもないですからね~
そこを生き残れる人じゃないと30は越えられないと思うので
ラウンド30越えてる人はかなり上手い人だと思いますね
ラウンド10台の人と行くと、後半死にまくりで
救うのも大変なので、足手まといになるし
中には死んでしまったからといって途中で抜ける人もいますからね~
結構ゾンビモードは一台のPS3で2人同時にプレイしてる人も多いんですが
2人して死んだからって抜けられたこともあって
そうなると残るの2人ですからね~ たまったもんじゃないですよね~
まあその時はもう一人の方が上手かったので25ラウンドまで行ったんですが
やっぱ一人抜けるだけでもキツイので
ある程度のラウンドまで進んでる人とやらないと、そういう危険もあるので
みなさんチェックしてるんだと思いますね~
そうそう、ボウイナイフは死んじゃうとなくなっちゃいますね~
ラウンド20越えるとナイフで倒すのはキツくなるので
20越えたら買いなおさなくて良いかも?
とりあえずジャガーノグは必須
攻略wikiにも書いてあったけど
銃はゾンビを倒すものじゃなくてポイントを稼ぐものと割り切ったほうがいいですね
高ラウンドになるとなかなかゾンビを倒せなくなって
Pack-a-punchで武器の威力を上げちゃいがちだけど
そうすると弾切れの度に4500ポイントかかっていくので資金切れに・・・
なのでトレインしながら、ヘッドショットで地道に減らしていくか
ぞろぞろ引き連れていって壁のトラップ発動させて倒すとかね
トラップ発動する際は他の人のことも考えないと
他にもエリア回ってる人がいたら、行き止まりになってしまうので注意!
ジャガーノグ飲んでればダメージ喰らうけど、一応通れるようなんですが
無傷の状態じゃないと倒れちゃうので、通るのちょっと躊躇うんですよね~
2人一組で同じ行動をとって、舞台の上でトレイン組と
エリア移動しながらトラップで倒す組に別れてプレイするといいのかもな~
まあ会話しながらじゃないと、難しいですね~

コメント

  1. 華厨獅子舞 より:

    こんにちわ。
    このブログを書いて一年くらい後のコメントですがw
    おれはゾンビをやる時は
    ラウンドは気にせず
    (まあ一応見ますよ?ww
    日本人か
    チェック(`・ω・)すね
    まだゾンビやってますか?w

  2. oyaGame より:

    最近は誘われた時にゾンビやる程度ですかね~
    夢中になってた頃に上手い人とフレ登録依頼したりされたりしてたので
    その頃のフレさんに誘われた時にプレイしたりする程度ですね~
    MW3発売された後に人が一気に減りましたよねw