うむむ〜 昨日は大神を頑張りましたよ〜
カムイに入ってからは、思ってたよりもあっけなく進んでいる感じで(ストーリー)
現在、箱舟ヤマトへの突入前まできております!
で、「免許皆伝」(指南書の項目を全て埋める)のために
無礼講を習うための200万両が必要だったのだけれど、50万両ほど足りなくて
妖怪と戦って地道に稼ごうかなと思ったんだけど、羅城門百鬼夜行に挑めば
たぶんそれぐらい稼げるだろうということで、中神骨頂を50ほどあったところに
+30して、大神骨頂も10個買い足して挑んでみたわけですよ!
2つ目の百鬼夜行でかなり苦戦したもので、これだけ回復あれば大丈夫なはず!
と気合を入れてたんだけれど、結果的には30個ほど使ったところで無事にクリア〜
で、99個目のはぐれ珠をゲット!&「修羅の巷」(羅城門百鬼夜行を全てクリア)も獲得!
そしてお金も溜まったので「免許皆伝」も獲得!
てな感じで、次々とトロフィー獲得致しまして、あとはクリア時に
残りのトロフィーを全て獲得出来れば、プラチナトロフィー獲得!
気になるのは「全知全能」(総合成績で全項目「神」評価)なんですが
まあ大丈夫だとは思うんですけど・・・・・・・・・・
万が一取れなかったら、笑うしかないですね〜w
で、昨日はカイポクとの競争に大分苦労しました・・・
勝たないとはぐれ珠を貰えないので、必死に挑んでいたんですが
ゴールに辿りつく頃には、余裕でカイポクがゴール地点に佇んでいるので
まじかよ・・・・ ホントに勝てるのか?・・・・
と怖気づいていたんですが、攻略とか見てショートカットしても
全然勝てる気がしなくて、何がいけないんだろう?と思ってたら
どうやら、ジャンプ後に頭突きをかます癖がついているようで
せっかくスピードにのっている状態なのに、その頭突きでリセットしてたらしい・・w
ジャンプしても加速状態は維持しているようなので、それを知ってからは
なんなくクリアしたという次第でして・・・・w
あとは、一昨日にクリアしたんですが、最強の答選坊にも苦労しましたね〜
答選坊といって、妖怪のぬりかべが出てきてトウセンボしてくるんですが
頭突きをかますと、弱点の経絡秘孔が8つ表示されていき
その順番に秘孔をついていくと、倒せるという妖怪なんですが
8つ覚えるのが大変なんですよね〜
PS2の時は、何度もトライして、簡単に覚えられる時を狙って
なんとかクリアした記憶があるんですが、今回は歳のせいか覚えきれなくてねw
早々に諦めて、メモ用紙に手元みないで数字を書き込んでいって
なんとかクリアしたんですが、まあ携帯とかで動画撮れば簡単だとか・・・
いや〜便利な世の中になったもんだ〜(でも流石にそれはプライドが許さなかったw)
さとて、たぶん今日で大神は終了しそうな感じなので
ここらで大神に登場するキャラで好きなものをいくつか紹介
まずはウシワカですね〜
この写真の妙なポージングが、なんかたまらないんですよね〜
キャラ的に、なんかちょっとムカつく感じなんだけど
左手の絶妙な角度とかが凄く好きなんですよね〜
あとは、武術道場の師範も好きなんですよね〜
最初は凄く温厚そうなおじいさんなんですが
武術を教えてくれと頼むと変貌するというキャラで
ポンポコポンとか奇天烈な音とともに、頭が上下逆さになって
表情が険しくなるところが、たまらないんですよね〜
大神って登場人物が皆個性があって、魅力的なのも良いところですよね〜
コメント
過去記事にコメント失礼します。(初コメです)
自分は丁度この辺りを遊んでいます。
最強の答選坊は同じく苦労しましたw
自分は家族に手伝ってもらいましたw おれが1~3を覚えて・・・みたいなw
自分はお金が150万足りないんですよね。他の方はお金には苦労してないみたいで・・・ 何がいけないのか(;´∀`)…
別記事ではありますがプラチナおめです! 長文失礼しました。
書き込みありがとうございます!
答選坊の家族で分担ってのが凄いですねw
皆さん色々工夫されているみたいで、そこがすごく面白いですね〜
お金が足りないのは、自分は魚とか骨董品?みたいなのとか
片っ端から売りましたね(魚は西安京で売ると高値)
それと羅生門百鬼夜行で結構稼げましたよ
この辺りまできているのであれば、もう終盤だと思いますので
頑張ってくださいね〜!