Fallout メモリー・デンでの疑似戦は初戦が大事! 初戦でタンク役ほHP減らされた状態で次に進んでしまって、次で回復しきれずにタンクがやられてしまうと一気に後方まで殲滅とかあり得るし、初戦がめっちゃ大事ですよね〜 2020.06.19 Falloutフォールアウトシェルターオンライン
Fallout 進行が停滞しているので、輝きの海の無限5でコイン稼ぎ中 俗に言う「無限5」とか「海の5」と呼ばれている場所でゴールドコイン集めしてますね〜 何度も潜っていると道も覚えてサクッとクリアするだけで2000ゴールド以上は稼げるし(隅々まで探索すれば3000越えるかも)、それほど放射能汚染されたりもしないのでマジソン連れていれば楽ですね〜 2020.06.16 Falloutフォールアウトシェルターオンライン
Fallout 序盤から中盤までの攻略をまとめてみました! 本日のフォールアウトシェルターオンラインですが、スタートダッシュのアイテムも底をついて先に進めずに停滞してきたので序盤から中盤くらいまでの攻略をまとめてみようと思います! 2020.06.13 Falloutフォールアウトシェルターオンライン
Fallout 入手しやすいSRでオススメはこの二人! もて余してきた戦闘用の居住者の中で誰を育成すれば良いのか参考までに個人的な感想をご紹介! (微課金(120円)なため、SSRのキャラなどは豊富ではないので、ポスターなどでも入手しやすいSRのキャラを主に紹介します) 2020.06.12 Falloutフォールアウトシェルターオンライン
Fallout 【FSO】ギルドに入るとこんなにお得!ギルドで何をすれば良いのかご紹介 「救援行動」は1日3回ずつギルドの各メンバーでダメージを与え続け撃破することが目標なんですが、各ギルドでどれだけダメージを与えられたかを競い合えるイベントでもあるんですよね〜 ある意味、救援行動こそがこのゲームの醍醐味だと思います! 2020.06.10 Falloutフォールアウトシェルターオンライン
Fallout タンク役はSRならジークで決まり!かも? 流石にパワーアーマー着てるだけあってタンクとしての役割は果たしてくれるし、スキルが敵の攻撃を反射なので、敵が勝手に死んでくれる感じ! ジーク専用のアタッチメントを装備させれば反射中に体力まで回復してくれるしね〜 2020.06.09 Falloutフォールアウトシェルターオンライン
Fallout 戦前のお金の使いみちはアタッチメントボックス購入が最適解かも? このゲームはアタッチメントが要だと思うので、戦前のお金は居住者ガチャじゃなくてアタッチメントボックスガチャ引いたほうが正解だったかも? アタッチメントは付け替えることが可能なので、パーティーメンバーが変わっても対応しやすいですからね〜 2020.06.08 Falloutフォールアウトシェルターオンライン
Fallout 最優先事項はレーダー室のレベル上げだと思う! 最初は一箇所しか採集に派遣出来ないんですが、レーダー室のレベルを上げると2箇所3箇所と、一度に派遣することが出来るようになるので、資源集めのためにレーダー室のレベル上げは最優先事項かも! 2020.06.06 Falloutフォールアウトシェルターオンライン
Fallout 居住者の増やし方、効率の良い資源集めの方法などざっくりまとめてみました! 「電力生産量を大幅にアップする」というキャラを入手することで、拠点での資源の生産量を大幅にアップすることが出来るようになるので、生産量の少ない箇所のベースアップのためにも、そのキャラをゲットするために同じ探索ポイントに繰り返し足を運んでポスター収集するのも良いかも 2020.06.04 Falloutフォールアウトシェルターオンライン
Fallout フォールアウトシェルターオンラインの序盤の進め方ざっくりとまとめ 前作のフォールアウトシェルターではVault内の拡張がメインだったんですが、今回のオンラインは外のエリアの探索がメインとなっているので前作よりもRPGっぽい感じで楽しめてますね〜 2020.06.03 Falloutフォールアウトシェルターオンライン