Bioshock Infinite(バイオショック インフィニット)をクリアしちゃいましたね〜
早くクリアするのが勿体無い気がして、ちょっとずつ進めてた感じですが
とうとうクリアしてしました・・・w
で、感想はというとですね、正直微妙かな・・・・
まずもってつまらなくはないと思うんですが、期待して過ぎたのもあるし
ちょっと辛口にはなってしまうかもしれませんね〜
とりあえず戦闘がちょっとストレス溜まるかなと・・・・
とにかく戦闘エリアが広いので、かなり遠方から攻撃されるんですよね〜
で、スナイパーライフルでスコープ覗いて倒したりしないと
どういう敵なのかを知らずに倒してしまう場面が多々あったりするので
Bioshockの独特なキャラクターをあまり活かせていない気が・・・
(こんな奴も敵として登場してるんですが、なかなか気付けないかも・・)
それとマップがないのもちょっと寂しいですね〜
色々とコンプリートするためには、マップ開いて行った場所と、まだの場所とを
チェックしたかったのですが、それがないので結構取りこぼしちゃってますね〜
このゲームの目玉のスカイラインも、まだ操作を極めていないというか・・・
なんとかストライクを決めてやるぜ!とか思ってるうちに通りすぎてたりとかね・・・w
照準合わせも、もうちょっと繊細な動きにして欲しかったかも・・・
で、感じのストーリー部分ですが、なんかデビッド・リンチの映画を見た後のような感じw
わかるようでわからないみたいなw
ゲーム終了後?の展開とかはかなり好きな感じでしたね〜
そうそう、ゲーム難易度ですが、ノーマルだと簡単かもとか書いたと思うんですが
終盤は結構キツかったです・・・w
各武器を使って敵を何体倒すとかいうトロフィーを取るために
後半で使いづらい武器を無理矢理使っていたりした面もあると思いますが
すぐに弾切れになってしまったりするし結構大変でしたね〜
結局トロフィーは1周終了した時点で獲得率が48%でしたね
途中でどうしてもギアが取れない箇所があって調べたりしたんですが
メモリアルガーデンの墓地で、柵の向こうに見えるのに取れないギアがあって
どうやって取るのかと思ったら、柵の両脇にビガーを使って火を灯すと
開きましたね〜
なんか他にもレジの下にボタンがあるとかって情報を得ていたんですが
それがどこなのか分かたずに終わっちゃいました・・・w
次は攻略見ながら取りこぼしのないようにクリアしないとな〜
結構隅々まで探索したつもりなんだけどね・・・
そのせいでイマイチ物語に入り込めなかったところもあると思うので
2周目で変わることに期待したいですね〜
なんかほんと、1周目はゲームしているというよりも
デビッド・リンチの映画みている感じでしたね〜
Bioshock Infiniteをクリアしての感想

コメント