う~ん、昨日はマスエフェクト3でかなり進んだんじゃないかと思います!
内容的に良いところもあるんですが、全体的に大味な作りですかね~
銀河系内で探索してるとリーパーが追いかけてくるとか
いつの時代のゲームなんだよ・・・って気がしないでもないw
あとね、やっぱ話が重すぎますね~ ひゃっほ~!ってノリと正反対ですからね・・・
そういう意味で楽しくないんですよね~
もう後半?に入ってきているせいか、あまりにも重すぎて
こっちまで気分がしょんぼりしてきちゃいますね~
ある意味では、これが製作者側の狙い通りなので良いんでしょうけどね~
でも、仮想空間での行動とか、リーパーに照準を合わせるのとか
おいおい説明なさすぎだろうってところも多いかな~
ここも最初の話の大味なところですね~
それと、火炎放射器?の音がしなかったり、音声が一部聞こえなかったりと
バグも結構多いですね~ シタデルのエレベーターでのフリーズが多いらしいですが
自分は先程、銀河探索中にリーパーに喰われたところで初フリーズ・・・w
動画の再生もスムーズじゃない箇所も多いので、なんだかね~
これってインストールして解決とか出来なかったんですかね・・・
そうそう、マルチをプレイしてみたんですが
昨日の夜中にマルチに入ったら接続出来なかったんですよね~
ひょっとして国内サーバー独立していて、すでに過疎ってるとか?!と思って
先程、再度チャレンジしてみたら、外人さんがVCで会話してたので一安心w
昨日はサーバーが落ちてたんですかね??
で、体験版で結構マルチは遊んでたんですが、敵も色々と出てくるので
やはり面白いですね~ なんかトロフィーで5000?とか敵を倒す必要があったり
100体の敵のシールドをオーバーロードする等を解除する等もあるので
結構マルチにお世話になりそうな予感・・・
オーバーロードスペシャリストとかスカイハイ等の実績はメンバーの技では
解除出来ないっぽいかな? なのでマルチで解除するか
周回で解除する必要がありそうですね~
そうだ!あと、マルチの武器とかキャラを増やす際に
ストアでなんとかパックを購入したりするようなんですが
なんとそれが例のガチャポン方式になっているらしく
良い武器とか出るかは運次第?な上に、課金する仕様になっているんですよね~
マルチをプレイすることでクレジットが貯まるのでそれで購入も出来るんですが
それにしてもガチャポン&課金って・・・
しかも今回、発売初日にDLCまで仕組んでるわけでしょ!?
もうなんかここまで来ると、例え次にマスエフェクトシリーズが出るとしても
買いたくなくなっちゃいますよね・・・
そもそも海外版もガチャポン方式なんだろうか?
世界で350万本販売とか言ってるけど、それだけ売れるんであれば課金必要ないんじゃ?
日本国内のゲームなんて売れないから課金に頼るしかないというのに・・・
まあマルチの課金は買う買わないは個人の自由なので良いとしても
発売日にDLC配信するぐらいなら、無料でDLさせて欲しいよね~
マルチがガチャポン&課金って・・・しかも初日DLC

コメント