ニーアレプリカントでの釣りの極意?

ここ2,3日プレイステーションネットワークに繋がらないんだけど
PS3サイト見たら、外部要因による影響でだって・・・
いつまでかかかることやら・・・
そうそう、そんな状態なのでCODのゾンビモードも出来ないなと思って
ASCENSIONでラウンド8までにパック・ア・パンチするという
「スペースレース」というトロフィーにソロでチャレンジしてみたんですが
これがなかなか大変でしたw
電源入れてもジャガーノグ飲んじゃうとポイント足りなくなりそうなので
飲まずに3箇所のルナーライダー乗ってロケット発射させて
バックアパンチさせるために5000ポイント稼ぐっていうね
稼ぐために、ナイフでうりゃうりゃとかやってると、攻撃喰らって終了・・とかねw
なかなか楽しかったですw
さてニーアレプリカントについて
攻略サイト上でいうチャート3ぐらいまで進めたんですが
そこで出てくる2つの選択肢で選んだ方だとチャート4吹っ飛ばして
チャート5に進んでしまい、FAQでクエスト100%に出来なくなると書かれてたので
最初からやり直すことに・・・
けど、今読んでみると、クエストって依頼のことだから
シナリオとは関係だなかったんだね・・・
それにクエスト100%にしなきゃならないトロフィーもないみたい・・・
うむむ まあいいかw
シナリオ進める以外に、村人から依頼されることがあって
魚釣ってこいとか、買い物してきてくれとか、壊れやすいもの運んでくれとかね
結構依頼数も多いので、それらをこなしてるだけで結構時間がかかりますね~
中でも釣りが大変だった・・・
全然釣れないんですよ~ てか操作が難しいかな
まあなんとかコツは掴んできたんですが
ポイントとしては魚のスタミナゲージ?だけ見てれば良い感じかな
良くある釣りゲームっぽく、魚が泳ぐ方向の反対側に竿を向けるってやつなんだけど
アナログスティックで反対側にしてるつもりなのに竿が思う通りに動かなくて
おいおい、こっちだよってスティック入れなおしてると魚に逃げられる・・・
ってのを何度も繰り返してましたね~
このゲームは竿の動きはスティックの動きと連動してないっぽくて
竿の動きを見てると、まず釣れませんw
竿先が引きこまれたら◯ボタン押してアナログスティックを真下に入れ
なんとなく魚が動く方向を見ながら、魚のスタミナゲージの減りが早いところをキープ!
って感じで釣れるようになりましたね
(スティック操作は、あくまでも下方向右とか下方向左ぎみとかで)
他にはロボット山のところでトロッコに乗ってる状態での敵の倒し方で
魔法の「黒の弾」で倒すのに、方向がなかなか定まらなくて
砲台とか上手く倒せなかったりしてたんですが
「黒の弾」は魔法ゲージがゼロ?の状態でも撃てるみたいなので
魔法発射ボタン押しっぱなしにしながら、方向キー動かすと
魔法をコントロールしやすいですね~
トロッコに限らず、「黒の弾」使う時はボタン押しっぱなしが良さげ
気づいたとこはこんなところでしょうか
RPGは始めちゃうと止め時がわからないですねw

コメント