ニーアレプリカントの3周目をクリアしました~
3周目の最後のセーブポイントでのセーブデータを残しておけば
Cエンディングを見た後に、再びセーブポイントからのデータをロードして
Dエンディングが見れたので、結果3周で済んだので助かりましたね~
(ちゃんとトロフィーもゲット)
2周目終了までは、最後にムービーが追加されてたので
4周目開始まで一応確認してみたんですが、追加がなかった?ようなので
どのみち「光速ファイター」のトロフィーを取るために
最初からもう1周はプレイする必要があるのでね・・・・
いい加減3周もさせられると飽きますよね・・・
全てのエンディングを見た感想ですが、う~ん・・・って感じですw
あれこれ書くと文句ばかりになちゃうので書きませんが
レビュー評価が高いのでかなり期待してた分、ちょっとがっかりかな~
少年期までは面白かったかもw
青年期で3周もさせられるけど、周回する意味はあまりないかな~
ちょっとネタバレになりますが、2周目から魔物から視点のムービーが入るんですが
魔物って悪者だから倒すんだっていう大義名分が薄れるので(なくなる?)
なんのために魔物を倒してるのかが分からなくなりますね・・・
それと、最初から周回させるつもりなら
2周目でカイエ編としているように、カイエ視点で物語を追って
カイエを操作して進み、3周目はエミール視点でエミールを操作で
魔法主体で戦うとか変化を付けてもらわないと飽きますよね・・・
PS3版では兄妹、XBOX版だと親子?とかってことするぐらいなら
同じ内容にして、操作キャラを替えるほうが良かったのではないかな~
話的にもぐっとくるとこもあるけど
こうすると感動するでしょ?ってのの押し付けというか、
もののけ姫?とかエヴァンゲリオン?みたいな箇所もあったり
その上、周回させられるので何度も見せられるわけで・・・
でも、まあなんだかんだ言ってLV50まで遊んでるしw
面白いところもあるとは思うんですけどね~
けどやっぱ何周も飽きずに遊べるほどの完成度ではないですね~
点数で評価すると46点ぐらいかな~
少年期までなら85点ぐらいw
おっさん的にはあまり感動はできませんでした・・・
コメント