スポンサーリンク
ゼルダの伝説

4匹の神獣を解放&マスターソードもゲット!

今回は序盤で死にまくったせいで、頑張りゲージには一切振らずにハートに全振りしていたおかげで、割とスムーズにハート13個貯まりましたね〜 マスターソードを引き抜くためにハート13個が必要なので、それまではハートに全振り推奨?
ゼルダの伝説

シーカーセンサーでの探し物を試練の祠に戻す方法を学びました!

シーカーセンサーでの「探す物」の変更方法は、マップを開いた画面で下にシーカーセンサー(Yボタン)と表示されているので、そこで試練の祠、もしくは探したいアイテムの設定が変更出来るみたいですね〜
ゼルダの伝説

結構プレイヤー側に優しくないゲームだと思う・・・w

雷鳴ってきたら、装備を金属製とか木製とかに変えないと、落雷にあって即死したりとかね・・・w 最初何が起こったのかわからなかったですからね・・・w この辺のこだわりは凄いなと思う反面、これ作ってる人ってほんと意地悪だなって思えたりする点が多々ありますねw
ゼルダの伝説

武器がすぐ壊れてしまう点はちょっと頂けないかな〜

強武器ゲットしちゃったら雑魚敵がドロップする武器なんか目もくれなくだろうし、アイテム拾うのが一つの楽しみってことで、あえて壊れやすくしているんだろうと思いますけどね〜
ゼルダの伝説

意外にも戦闘が面白くて、かなり楽しめてます!

何が面白いのかっていうと、意外にも戦闘でして! 祠で上の画像のようなガーディアンとの戦闘で、敵の攻撃を横飛びとかバク宙でタイミング良く回避するとラッシュ攻撃が可能となったり、盾でもタイミングよく攻撃をはじくパリィが出来ることを学んでからは、戦闘がかなり楽しくなりましたね〜
ゼルダの伝説

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドをプレイ開始!

発売当初からずっとプレイしていみたいな〜と思いつつも、これだけのためにSwitch本体まで買うのもな・・・と諦めていたんですが、念願叶ってついにプレイ開始となりまして!
未分類

増税前に色々買っちゃいました!!

う〜ん、なんか増税前に高い買い物はっておかなければ!ということで、色々と衝動買いしてしましたね〜 たかが2%されど2%!ってことで・・・・w
Oxygen Not Included

かなりざっくりとOxygen Not Includedの序盤の流れを解説!

トイレの環境作りためには手洗い場も必要となるので、同時に水汲み場も設置する必要がある。手を洗わずにいると食中毒になってトイレに駆け込むことが多くなって作業に支障をきたすので、まずはトイレ環境作りから始めましょう!
Oxygen Not Included

Oxygen Not Included正式版リリースで再スタート!

早期アクセス時には、毎度同じ環境下からのスタートだったので、開発の順番とか環境作りも同じパターンになっていた感じでしたが、選ぶ惑星の環境によって手順も変わっていくのでサバイバル度が増した感じですね〜
BORDERLANDS

新DLC「指揮官リリスのサンクチュアリ奪還作戦」を開始!

ボーダーランズ2に新しいDLCが追加されたらしく、なんでもボーダーランズ3に繋がる内容らしいので、それはやっておくべきだな!とちょっとだけ開始してみましたね〜
スポンサーリンク