ヘタレプレイでサターンをソロで撃破!

BORDERLANDS

え〜と、昨日のボダラン2ですが
ようやく念願の「受けてたつ!」のトロフィーを獲得出来ましたね〜
ショットガンスナイパーのチャレンジをクリアすればOK!と思って
必死こいて遠距離からショットガンで敵を倒していたんですが
LV5クリアして、これでトロフィーが!と思ったら貰えず
あれ?と思って良くみたら、全てのチャレンジのLV1を完了だったんですね〜
なんで必死になってLV5クリアしてたんだろうか・・・w
で、LV1を出せば良いのかと思ってたもので、シールドとか一回使ったのみとか
あったので、それらを使用してLV2まで持っていき
最後に「青い稲妻」(車両でドリフト状態で敵を倒す?)をクリアしてゲット!
このドリフトってのが苦手でしたね〜w どうしても前方へのスティック入力を
外してしまうので、ただのブレーキになってしまって・・・ 苦労しましたw
この「受けて立つ!」のトロフィーは、数あるチャレンジをひと通りこなす必要が
あるので、獲得した時の喜びは大きいなかなと・・・
でもって、昨日はメインの「苦労と災難」と「データマイニング」に
一人で挑んでたわけですが、とにかくメインをクリアすることを目的として
無駄に歩き回ったりせずに、目標地点に突き進みましたね〜
とにかく敵を一体でも倒して再生を繰り返しながら、数を減らしていき
ちょっとずつ進めていくような感じで、Inferno Towerの最上階では
雑魚を倒した後で、エレベーターの中を安全地帯として
そこからちまちまとヘリを撃ってなんとかクリア〜
データマイニングでは、Saturnとの戦闘に軽く1時間ほどかけながら
何度も再生されつつも、なんとか一人で撃破に成功!
赤箱のある建物裏のロッカーのあるところの中からペシペシ撃ちまくる
しゃがんだ状態でいれば、追尾ミサイル等は小屋に入ってこないのでOK
青いレーザー?は建物内にいてもやられるので、出入り口の方向からの攻撃は
反対側の出入り口から外に出て対応するなどして対処
中央の窓?からの攻撃は運任せw というか、やられた時のために
肩のほうについているタレットをセカンドウインド用に残しておくと良いかも
足もとのほうは小屋の中を攻撃してくるので破壊しても可
次にエレベーターを登った後の、コンストラクター2.0ですが
道路上に大きなコンテナが2つあって、その2つめのコンストラクター2.0前で
下の画像の位置から攻撃すると、クリティカルヒットして楽勝でしたw
とはいえ、最初の頃は増援とかしてくるので、何度も再生された後なんですが
増援も出し尽くすのか、いずれ止まるので、その時にこの位置から攻撃してれば
コンストラクター2.0はまったく攻撃してくることなく破壊可能でしたね〜

ヘタレプレイであろうとも、まともに戦っては先に進めないのでね・・・w
残るは「神のかぎづめ」のみ! 現在LV49!
あっ、まだアサシンの紫のクラスMODが出ないんですけど・・・・・・

コメント