いよいよ、明日だか明後日あたりからE3で新作ゲームの情報が色々出てきそうなので楽しみですね~
あとは、そろそろSteamのサマーセールも始まりそう?というか、PC新調したもんで、これまでスペック的に諦めていたゲームなんかを、サマーセール始まったらがっつり買い込んでおきたいので、早いところ始まって!って感じですね~
さてと、本日のウィッチャー3なんですが
新DLCの「血塗られた美酒」のメインクエストの話の展開にぐいぐい引き込まれるんだけど、どんどん先に進んでしまうのは勿体ない気がしてサブクエストをこなしたりしてますね~ まあ、途中でいきなり高いレベルを要求されるようになったりするので進みたくても進めなくなったりするんですが、流石に原作(小説)のあるものなので、話の内容的にも最近の下手な映画なんかよりも遥かに面白いですね~
そんな感じなもんで、サブクエストこなしてレベル上げしつつ、「無情なる心」の実績解除出来るものをクリアしたりしてますね~
ルーン細工師のところも、ようやく最高級のものが作れるようになりましたね~ そのために計3万もの資金を必要をするもんで、資金繰りがなかなか大変でしたね・・・w 本編では装備を強化したりとか以外には資金の使い道とかあまりなかった気がするんだけど、その反面DLCではかなり資金が必要となりますね~ 「血塗られた美酒」のほうでは自宅の改築だとか、伝説級の装備を制作するために必要な素材が購入すると高額なので、資金稼ぎは必須ですね~
「無情なる心」でルーンの強化が追加され、「血塗られた美酒」ではウィッチャーの変異体としての能力をUP?することも出来たりするんですが、個人的にはルーンとかまったく使用していないし、変異体の強化もあれば便利そうだけどなくてもOK?みたいな存在ですかね~ アビリティなんかも敵が強くて詰まったところでポイント振ってみるって感じで、現状ではかなりポイントを余らせている状態ですからね~
基本的に獲得したポイントをきちんと振り分けていかないと先に進めないようなゲームバランスではないので、この辺はゲーム的に残念な部分ではあると思いますね~
そんでもって、スケリッジのデッキが追加されて、スケリッジデッキのみで戦う大会があったりとグウェント関連も色々と追加されているんですが、なんと!自宅の執事が全てのデッキをもっていて、どの勢力で戦うのかや強さまで指示して対戦することが可能になってますね~ グウェントの練習相手としても用意された感じなんですが、ここで上手いこと1ラウンド187以上の戦力で勝利する「卓越」の実績を解除出来ればと思いますね~
とりあえず、実績解除するのに結構資金が必要なものが多いので、資金繰りとレベルアップ、それと装備を強化するために必要な素材集めと、最後のDLCなもんでこれまでの集大成的なものになっている感じですね~
なんとか頑張って実績もコンプしたいところですね~
(誰かは書きませんが、マスクするとかなり可愛いかも!w)
コメント