森の精霊の実績は、森の精霊を倒さないとダメ!

The Witcher

Farcryシリーズの新しいのが出るみたいですね〜
ただ、このシリーズって銃火器持って暴れまわったりだとか、ステルスプレイなんかが売りなのでは?って思うんだけど、原始時代で活かせるのって弓だけのような気が・・・w 動物の怖さってのはこのシリーズで嫌ってほど思い知られることになるので、そこんとこをピックアップした形なんだろうけど、PV見た感じではあまり魅力を感じないかも・・・w
Farcry4のシナリオが最悪だったし、なんかズレていってしまっている感が半端ないですね・・・w


そうそう!毎回書き忘れているんですが、レッド・デッド・リデンプション2を製作中!とかって噂があるみたいですね〜
RDRはシナリオがめちゃめちゃ良かったですからね〜 それに馬乗って荒野を駆け回るならウィッチャー3よりもRDRでしょ! RDRのPC版が出るとか噂もあったようなんですが、それも実現して欲しいですね〜! 

さてと、ウィッチャー3なんですが
バッドエンディングだったもんで、レベル20のデータから再開して実績解除を狙いつつ進めているところですね〜

で、以前「森の精霊」の実績がバグで解除出来ないとか書いたんですが、この実績解除の条件ってクエスト「森の中心にて」をクリアではなくて、森の精霊を倒すことが条件みたいですね〜 なので老人の指示に従って祭壇にお供えしてクリアしてしまうと実績は解除とならないようですね〜
あとは、必死になって「名射手」を狙ってるんですが、なかなか解除とならないですね・・・w
なんでもヘッドショットを成功すると画面がグラつくらしいんですが(自分が食らったわけでもないのに・・)、頭に当ててもこのグラつきがない時はカウントされていないとからしくて、アクスィーの印で意識飛ばさせてじっくり狙っているつもりでも、当たりどころによってはカウントされていないというね・・・

とりあえず途中から再開しているので、半2周目みたいなものなんですが、前回とは違った選択肢を選んでみたりしているので割と楽しめてますね〜w
前回はヴィジマにシリを連れていかなかったけど、今回は連れていってみたいだとか

前回は他のクエストの最中に、ヤルマールの救援のクエストの痕跡がごっちゃになって、わけわからない状態で進めたんですが、今回はきちんと「アンドヴィクの主」のクエストを追跡して行ったら、ヤルマールの仲間の一人を救出出来たりと違う展開になって、ヤルマール発見まで一緒に行動したり、地図上のその場所にいかないと発生しないクエストに遭遇したりと、結構新しい発見も多いですね〜

とにかく、商人見つけたらカードゲーム挑むとか、長いムービーもスキップ(一度見たし)したり出来るので、結構サクサクと進めてますね〜 ケィア・モルヘンの戦い中にレベルが3つぐらい上がったりと、メインクエスト進めていけばレベルはポンポン上がるので、サブクエスト消化しなくても良いしね〜 
前回クリア時にはレベル36ぐらいになっていたんだけど、最後の頃の戦闘が簡単過ぎて物足りなかったので、今回はレベル30ぐらいでクリアしたいので、メインだけ進めていけば割とすぐにクリア出来そうな勢いですね〜w

コメント