明けましておめでとうございます。最近めっきり更新頻度が減ってしまってますが、たまに更新するかと思いますので、本年もよろしくお願い致します!
いや〜年末年始はMount & Blade II: Bannerlordに時間を食われましたね〜w
もう、あまりにハマり過ぎてそろそろ飽きてきちゃいましたね・・・w
休み中に全国制覇を目指してたけど、城や街を取っては取られ、領土を拡大していくと4カ国を一気に相手にしなきゃならなかったりとかで、なんとか半分くらいの領地は確保したんだけど、色々ゲームシステム的に問題点とかもあってかなりしんどいかも・・・w
今回は面白いのは間違いないんだけど、これはちょっとなと思った点をいくつか挙げていこうと思うのですが、まずは一番の問題点は他勢力の城や街を奪っても、勢力が消滅することがないという点ですね・・・
これが非常に厄介で、拠点失ってもヒーローが30人から50人くらいの部隊で残り続けて、城とか街を襲撃出来るほどの勢力がないから村を襲撃しまわったりして始末が悪いんですよね・・・ 他国勢力を滅亡させるにはヒーロー全員の首を跳ねるしかないらしいんですよね・・・ MODでは拠点を全て失ったらその勢力は消滅に出来るのもあるらしいけど、とりあえずバニラ状態で一度は全国制覇を目指したいのもあるのでね〜 次に新規で開始する時は絶対にMOD入れたいですね〜
拠点を全て失った勢力は戦争に参加出来なくなるMOD
No War For The Defeated
滅亡した派閥が解散して、他の派閥に所属するようになる?MOD
Separatism
他には、城とか街を攻め落とした後に、防衛隊全部倒しちゃったので防衛する人数が0になるので、自軍から補充しておかないと、すぐに他の勢力に攻め落とされるのがね〜 これで何度も取ったり取られたりすることで街が不安定になるので、せっかく確保した街がすぐに反乱を起こすようになったりして、これも非常に厄介なんですよね・・・
文化の違う国王が統治するとそれだけで日々忠誠度−3になるので、街の建設計画でしばらく「祭典と競技」を開催して忠誠度上げたりしないとすぐに反乱起こされますね・・・(同じ文化種族に統治させておくと忠誠度+1になるので、仲間は多種族で採用しておいた方がいいかも?)
あとは、これもMODであるみたいなんですが、統治している城とか街の民兵を雇用と訓練してくれたり、投獄中の囚人を雇用したり、領地を巡回させて盗賊とか排除して治安維持とか自動でしてくれるようになるらしく、これはぜひとも入れておきたいですね〜
守備隊の自動化MOD
Improved Garrisons
他にはバグで、攻城戦で本来入れない箇所に敵兵が落ちたりして、その兵を倒そうと壁に向かって攻撃しまくる場面に何度か遭遇してますね・・・ いつまで経っても戦闘が終わらない場合は、一旦撤退してから再度攻め直すとクリア出来るので、まあ問題ないっちゃないのですがw
あとは、お使いごとの種類が少なすぎますかね〜 まあお使いメインなゲームではないし、軍団組めるようになる頃には戦ばかりでお使いなんかしてられなくなるんですが、もう少し種類があってもいいですかね〜 しかも国王とかになると、配下にお使いしてこようか?って聞くと、お気持ちはありがたいですが、殿下にそのようなことは頼めませんとか言われて更にやることなくなりますからね・・・w
と、まあ不満点をいくつか挙げてみたんですが、面白いからこそ、こうあれば良いのにな〜と思う箇所が出てくるというか、まあ公式アップデートで変更されたりもするだろうし、MODも色々と出ているのでMOD入れて対応しちゃうのもありかもしれないですけどね〜
そうそう、攻城兵器は戦闘前の画面で作るたびに瞬殺されていくので、完成した瞬間にクリックで一旦ストック出来るので、4つ目が完成する直前に他の3つを配置し直してすぐに戦闘に入れば、攻城兵器を使える状態で戦闘がスタート出来ますね〜 これやらないと完成後すぐに破壊されていくので4基配置して戦闘スタートとか無理・・・ ただ、兵数で圧倒しているなら攻城兵器使うと城壁破壊してしまうので、自国領とした際に再建が大変ですけどね〜w
コメント