CODMW2のオンラインで
ポン、ド~ン
ポン、ド~ン
という音が鳴り続けているような部屋は移動しましょう~
グレネードランチャーでキル数稼いでいる人達なので
この部屋にいてもつまらないです・・・
しかもこれに該当する人って日本人が多い気が・・
ラストキルでグレランで倒してる人とか見ると
ださ・・・ って思う
とまあグレランの文句ばかり書いていてもしょうがないので
遊び方なんですが
ドミネーションとかサボタージュとかで
ルールわかってないでしょ?って人も多くて
チームデスマッチなどでは、敵を倒すとポイントが入りますが
ドミネーションでは敵を倒してもポイントになりません(たぶん)
なのでどれだけ拠点(旗のあるとこ)を確保してる時間が長いか
で勝敗がきますので
出来るだけ拠点2つを確保し続けることが大事!(3つキープはキツイ)
なので、2つ確保してる時はいいですが
1つしか拠点がない時は攻めにいって拠点確保しないと負けてしまうので
積極的に攻めていきましょう~
たまに3つ取られてても拠点確保しにいかない部屋がある・・
そういう時、負けてるチームだとかなりショック
サボタージュは敵地に爆弾を仕掛けにいくゲーム
爆弾はひとつしかないのでそれを奪いあって
敵の銃撃をかい潜り、敵地に爆弾を設置すると
今度はその爆弾が30秒後?とかに爆破するまで
敵に解除されないように守らねばならない
逆もしかりで、自陣に爆弾を仕掛けられたら
解除しなければ負けとなる
なので、仕掛けたり仕掛けられたりしたら
その場に赴いて交戦しないと
いつまで経っても勝負がつかないため(時間制限と延長戦もあるが)
チームワークがすごい大事なゲームだと思う
敵の動きも大事だけど、自チームの動きを見て
爆弾もって進み始めた自チームの人がいたら
先導したり、先回りして敵陣に構えてる敵を排除したりと
考えならが行動する必要があるので
攻防が激しいと、かなり面白い
が、そういうことがわかってない人が多いと
あっという間に爆弾設置されて終了ってこともある
チームデスマッチみたいに
わ~っと攻めていったら、敵がいない?って状態で
「爆弾が設置されたぞ!」のアナウンスで自陣に戻るも
あえなく終了~みたいな・・・
ちなみに設置も解除も四角ボタン長押しする必要がある
設置しにいった際に
あせって四角ボタンを押して
武器のリロードしてしまう時があって
急いでるのになんでリロードしてんの!
と自分に思わず笑ってしまうw
その間に敵がきてやられてしまうとかねw
どちらも楽しいですよ~
コメント