Dishonored2とSkyrim SEで年内の予定は埋まりそう?

う〜ん、最近ちょっとブログの更新サボりがちなんですが、11月に発売されるDishonored2とかSkyrim SPECIAL EDITIONとか、どっぷりハマってプレイしたいもんで、その前になるべく色々終わらせておこうかと思っているもんでね・・・w
Dishonored2のほうは日本語版が12月8日なんですが、そんな1ヶ月も待てるかい!ってことで発売日からプレイ開始予定ですね〜 てか、Steamで日本語版発売まで解除されないとかだと無理なんですけどね・・・ まあ大丈夫でしょう!w
そうそう、この前GeForce Experienceをバージョン3(β版?)にアップデートしたんですが、ゲーム配信とかも出来るようになっているみたいなのでプレイ開始あたりからちょっと配信してみようかなと思ってますね〜
とにかく、このDishonored2は今年一番期待している作品で、初代Dishonoredは2014年の個人的ゲーム・オブ・ザ・イヤーでしたからね〜 シナリオも良いし、オリジナリティ溢れる能力を駆使したゲーム性とグラフィック!はほんと素晴らしかったですからね〜 その続編なんだから期待せずにはいられないですよね〜

今回はプレイアブルキャラクターが二人?いるみたいなんで、双方の能力の一部を紹介する動画が上のものなんですが、見張りを殺害して進むのか、もしくは見つからないように進むのか、プレイヤーのプレイスタイルによって使う能力が違ってくるので、例え同じ場面の攻略であっても多彩な攻略法がある点がこのゲームの面白いところだと思いますね〜
それに、侵入経路なんかもいくつも用意されているので、周回プレイしても「あれ?こんなところから侵入出来たんだ!」みたいな発見があったりと飽きさせない作りにもなっていたりとかね〜

あとは、上の動画はDishonoredの時の殺害の仕方を募集して、その優秀作品を集めたものみたいんなんですが、操作を極めるほどに独自の技?を編み出せるようになったりするもんで、例え字幕なんかなくても一度プレイしておいて、日本語版が発売されたら使いこなせるようになった技をもって華麗なプレイで堪能する!みたいな流れで考えているんですよね〜 いや〜ほんと待ちきれない!w
Skyrimもどうせなら、最初からまたプレイしようかと思っているので、この2つだけで年内の予定は埋まりそうですね〜w
 

コメント