う〜ん、今週のツイン・ピークス・リターンズは凄かったですね〜 中盤の原爆実験?の映像辺りから映像に引き込まれて、思わず10分くらい見入ってしまいましたからね〜 もうまじでデビッド・リンチワールド炸裂!ってな感じでw 最後の主要な登場人物紹介が2人だけだったのにはまじで笑いましたねw 現状で8話まで進んでるんですが、過去作品の人物が登場しても特にストーリーに絡んでくるとかはほぼないに等しいので、昔のツイン・ピークスファンからするとがっかりだと思うんだけど、別の映像作品として見ると評価は変わってくるんじゃないですかね〜 とりあえず自分はそういう感じで捉えて見ることにしましたね〜w そうそう!昔のツイン・ピークスでクーパー捜査官がマイクロレコーダーに向かって「ダイアン」と毎回呼びかけるところから始まるのが印象的で、そのダイアンって誰なのか!?ってのが謎だったんですが、7話目でダイアンが登場したのにはちょっと感動しましたね〜 劇場版の「ローラ・パーマー最後の7日間」のカットされたシーンの中に秘書としてのダイアンのオフィスが映るシーンがあったので、秘書だってことは分かってたんですが、まさかここに来て登場するとはね〜 しかもめっちゃ個性的なキャラw しかも演じてる女優がローラ・ダーン! 今後も登場する場面はあるのかな〜 楽しみ!w
って、前置きが長くなっちゃいましたが・・・w
ここからはメトロ ラストライト Redux版の動画攻略の第7弾ですね〜
黒幕
ここはほぼムービーシーンのみなので、攻略的なことは何もないですかね〜w
レッドライン
ここはノーキルで実績「見えざる兵士」、敵を殲滅させると「皆殺し」の実績が解除されますね〜
まあ、当然今回は真エンディングを目指しているので、ノーキルで進めましたが、ここはノーキルでクリアでモラル上昇っていうのはないみたいですね〜
んで、結構長丁場なので大変なんですが、見つかって戦闘にならなければ割りとスムーズに進めるかも?
その辺は攻略サイト見ながら進めたので、ぜひ動画を参考にしてください〜w ちゃんと今回は「見えざる兵士」の実績も獲得出来てますしね〜
後半に登場するモラルイベントで、機器の点検してる赤いヘルメットの男が4ヶ所点検して周るところがあるんですが、こちらが動かないと次へ移動しなかったりするので、男がワンモーメントって言ったら次へ移動して大丈夫みたいですね〜 点検作業を見ていなくても大丈夫で、上司とのやり取りを4ヶ所聞いてればモラル上昇するみたいですね〜
終盤に金庫があるのにスルーしているんですが、この金庫の鍵が数人で談笑しているところのテーブルの上にあって、ノーキルで取りに行くのは難しいと思うのでスルー推奨みたいですね〜
コメント