え〜と、本日のパズル&ドラゴンですが
なんかほんとゲリラ的にガンホーダンジョンなるものがスタートw
公式HPでも、昨日までなんの告知もなかったのにいきなりでしたね〜
とはいえ、現状で宝石ドラゴンとペンドラでBOXが一杯なので
日付変わって木曜ダンジョンでドラゴンプラント捕獲してからじゃないと
潜れないような状態ですね〜w
(ほんと巨人の塔でドラゴンプラント落ちなくなった・・)
それに昨日は火曜ダンジョンの虹の番人に4回潜って2匹ゲット
イベントのドロップ率2倍時だと、ほぼ?ドロップ確定なので
その時に何度も潜って取っておきたいんですが
イベント時は様々なダンジョンが出現したりするのでね・・・
(現在の虹の番人攻略パーティー 10分ほどでクリア出来るまでに成長!w)
で、昨日言ってた反省会なんですが
自分より後から始めている人への手助けといいますか、いくつかポイントを!
まず、序盤からBOXを広げることに専念すべきかなと・・・
イベント等で魔法石を貰えるので、その際にレアガチャを引いてしまいがちですが
序盤に例えば天使ルシファーなどを引いてしまうと、ボス戦が一撃で終わってしまい
面白みが欠けてしまうこともあるので、なるべく序盤はBOXを広げたほうが良いかと・・
このゲームは、あくまでもパズルゲームではあると思うので
パズル力を鍛える面でも、序盤に楽をしてしまうと後半キツくなるかなと・・・
そして一番重要なのは、BOX広げることで無駄が少なくなるかなと・・・
すぐにBOXが一杯になるので、合成するか売るしかなくなるんですが
BOXに余裕があれば、売らずに取っておけるので
何が必要だ!という度に曜日ダンジョン等に潜らなくても済むし
必要なものがドロップ(物欲センサー発動で)しなくてイライラしたりしなくて済む分
精神的にも良いはずw
昨日も虹の番人を取りに潜っても出ないので、魔法石でスタミナを回復して
再度潜っているわけですが、イベントの2倍時に捕獲しておけば
このように無駄に魔法石を消費することがなくなるかなと・・・
そして、次に重要なのは
降臨系などの、難易度の高いダンジョンに挑むつもりであるならば
攻略に必要となるモンスターを優先的にレベル上げしていくこと
自分なんて進化させたりするのが好きなもんで
どうしても新規のモンスターをゲットしたならば
それを進化させることに専念してしまうタイプなので
(カーバンクルを全種類最大まで進化させました・・・w)
メタドラや宝石ドラゴンなどによる貴重な経験値を分散させてしまうことで
現状でも究極進化したもので最高レベルが50とかまでで止まっていて
降臨系に挑む際にあまり役にたたないというね・・・
なので自分のお気に入りや、頻繁に使用するモンスターを集中して
レベルを上げておくと、後が楽になるかなと・・・・
半減系やドロップ変換などが中盤以降重要になってくるので
序盤は楽に進めるので半減とか要らないよ・・・とか
ドロップ変換するだけよりも、強力な攻撃出来るスキル持ってたほうがいいぜ!
とか最初の頃は思ってたんですが、後半になってくると・・・
例えば闇パーティーで行くと、闇ドロップの出現率が悪かったり
回復しようにも回復ドロップがなかったりする場合が多々出てくるので
ドロップ変換系は、後半かなり重要になってくる感じですね〜
序盤と比べると明らかに回復などのドロップ出現率が悪くなります!w
なので、魔剣士なんて要らない・・・・とか思ってたのに
今では、なんで魔剣士を率先して進化させてこなかったんだろう・・・と
後悔することになっているので、攻略などを参考に
よく名前の上がっているものをゲットしたら
率先してレベルを上げていくようにすると良いかもです!
上が現在の自分のメインパーティーなんですが
とりあえずこのメンツと、降臨系に挑むのに必要なメンツのレベルを上げることに
しばらくは専念していこうかなと・・・
もうすぐ連続ログイン100日を目前にしての反省会

コメント