うむむ〜 なんかSteamでFallout4の英語版はプレイ可能みたいなんですよね〜
すでに購入済みなのでDLさえすればプレイ開始!ってなるんですが、ここはぐっと堪えないとね・・・w
さてと、本日のウィッチャー2なんですが、ヴァージェンの街中がかなり入り組んでいて迷路みたいなんですよね〜 とりあえずサブクエストのほうを終わらせてしまおうと、ダイスポーカーだとかの相手を探すのにも一苦労でして・・・w
なんとか一通り街の地形を把握した頃には3章へ!ってなりそうな予感・・・w
呪いを解くための道具集めとかは被るので、同じことの繰り返しになる部分もありますが、ヘルセント側とは別のモンスターが登場したりするので飽きさせない作りにはなってますね〜
(上半身は色っぽいサキュバスさん)
そうそう、ダークモード専用武器で攻撃力が高くて強そうだったので「黒い一角獣」って鋼の剣を作って装備してみたんですが、剣を抜くと画面が薄暗くオドロオドロしくなって、徐々に体力を奪っていかれるではないですか!? どうやら装備のほうとフルセットであれば大丈夫らしいんですが、クラフトする際に必要な素材が結構足りないし、3章でのダークモード専用装備の設計図を揃えるのに大金が必要らしいので、ここで無駄に使ってしまうと厳しくなるかもしれないので、装備を製作するか迷いますね〜 どうせなら3章で最強の装備作ったほうが良いだろうし・・・
(アップで映るとちょっとグロいトロールさん)
とりあえず、今回のデータを引き継ぐのではなく、初回のデータを3に引き継がせる予定?なので、無理にダークモード専用の武器を作らなくても良いんですけどね〜 1で最強だった剣を2に引き継いでも初期の武器よりちょっと強いって程度で、すぐに使い物にならなくなりましたからね〜 その辺はゲームバランスを考えれば当然だろうし、2の最強武器を引き継いでも3ではちょっと強い程度ではないでしょうかね〜 たぶん・・・w
コメント