ワイヤーアクションってなんか懐かしいかも

ゴッドオブウォー

ゴッド・オブ・ウォー2のプレイ再開です!
今は中盤あたりでしょうか、1でもありましたがメデューサの首を使って
敵を石化出来るんですが、今回はメデューサのボス?が強烈でしたね〜
この顔はちょっと怖すぎますね・・・・w

で、まだ中盤なので何とも言えないところなんですが
1と比べると同じような仕掛けが多いのかなと・・・
それにイカロスの翼をゲットする時のイベントもなんかイマイチ?
1の時のような「おお!」って感じがちょっと薄いですかね〜
まあほんと中盤なので、後半に期待してますが!w
そんでもって、今回苦労してるのがワイヤージャンプですかね〜
上部に光ってるところがあって、そこにワイヤー?引っ掛けて
反動利用してジャンプしたりするんですが、今回このアクションが売りなのか
結構多いんですよね〜 で、極めつけはこちらの場面
gow_img7.jpg
柱が並んでいて、ワイヤージャンプのみで進んでいくんですが
どんどん柱が倒れていくので、もたもたしてられないんですよね〜
何度も落下しました・・・・
とりあえず、1よりも飛んだり跳ねたりのアクションゲームぽいかなと
あまり反射神経を問われるようになってくると、おっさん的にキツいので
これ以上の難所は勘弁して欲しい気が・・・w

コメント