ちょっとMOD作りにハマりそうな予感?・・・

Fallout

え〜と、本日のFallout4なんですが
今日は朝から頑張ってF04EDIT使ってMODを作ってみましたね〜

(墜落しまくるベルチバード 墜落しないほうが珍しい・・・w)

とはいえ、作ってみたといっても大したものではなくて、Weightless Junk and Other Itemsっていうジャンクパーツとかの重量をゼロにするMODを使っていたんだけど、更新が止まってしまったもんでDLC分のジャンクパーツの重量設定を弄っただけなんですけどね〜
でも、これでなんとなくツールの使い方みたいなのは学べたので、例えば全てのステータス異常を回復する万能薬とかも作れるかも?w

(街灯を点灯させたサンクチュアリ)

ただ、英語ファイルでMOD作成して上書きする形になってしまうもんで、変更したアイテムを日本語化しなきゃならなかったりと、手間はかかるんですよね〜 この辺はやっぱ英語版を日本語化したものであれば楽なんですかね〜
あとは、現在一番人気のModular KitchenってMODを入れてみたりとか、先日導入した武器MODのThe Sturmgewehr 44 – StG 44ってのをようやく手に入れましたね〜 ガンナープラザの敵が持っているらしいんですが、先日ガンナープラザの敵を殲滅してしまったんだけど、なかなか復活してくれないんですよね・・・w 難易度サバイバルだとファストトラベル出来ないもんで、行きも帰りもで敵が湧いたらおかしいからなのか、変に調整されているみたいでして・・・
とりあえず他の伝説系の敵が落としてくれたので良かったんですが、ほんともう追加で弾が発射(ダメージX2)とかの武器じゃないと通用しないのがね・・・ ちょっと微調整入れないと武器MOD入れても使い物にならないかも・・・w ちなみに現在のレベルは95とかですね〜

(居住者にアーマー着せるとパンツ一丁になるのは何故なんだろうか・・・w)

そんでもって、供給ラインを移動しているプロビジョナーに採掘ヘルメット被せてるとかってのをどこかで見たもんで、真似してみましたね〜w
襲撃されたりと大変な目に遭いながらも、永遠に拠点を行ったり来たりしてくれているんだから、せめてヘッドライトくらい付けてあげないとね〜 逆に夜間に襲撃されやすいかもしれないですけどね・・・w(たぶん、そんな設定はないはず!w)

コメント