え〜と、本日もFallout4の話題なんですが
とりあえず現状までの実績は全て解除出来ましたね〜
面倒だったのはWasteland Workshopの「従順」(手なずけたクリーチャーを居住地に5体所有する)とContraptions Workshopの「大量生産」(ビルダーでオブジェクトを100個作成)くらいですかね?
とはいえ、これらもちょっと手間と時間がかかるってだけで、素材さえ揃っていれば簡単でしたね〜
(檻は対象が入ると扉が閉まる)
まずは「従順」のほうですが
ごちゃまぜにすると解放した途端に喧嘩始めるらしいので、同種類の檻を5つ設置することと、入植者等を襲わせないようにベータ波発生機を設置することなんですが、まず、ベータ波発生機を作るためにAnimal FriendとWasteland Whispererのパークが必要となるのと、檻?罠?に対象が入るのに3〜5日ほど(長くて1週間)待つ必要があるみたいなんだけど、椅子に座って時間を経過させるのではダメで、ベッドで睡眠をとる必要があるみたいなので、どうしてもセーブされてしまうんですよね〜 なので、あまり必要のない?2つのパークを取得させられることに・・・w
ちなみに自分はスターライトドライブインにモールラットの檻を設置して5日で5匹捕まえられたんですが、この5匹以外も餌に釣られて集まってくるのか、入植者がモールラット退治に勤しんでいましたね〜w
そうそう!スターライトドライブインとかハンズマンズアリーとかのファストトラベルで移動した時の登場場所が変わってるんですね〜w 拠点が襲撃されてるとかでファストトラベルすると、思い切り撃ちあってるところへ出現していたもんで、到着した途端に瞬殺されるなんてこともありましたからね〜 この修正は助かりますね〜
お次は「大量生産」なんですが、製造装置とターミナルを繋いで何らかのオブジェクトを100個生産すれば良いんですが、プラスチック・パンプキンが製造にプラスチック4個必要で、出来たパンプキンをまた製造装置にぶちこめばプラスチック2個分の材料となるので、これで解除なるか!?と思いきや、材料足りなくなりましたね・・・w
んで、鉄を材料とする鉄球だか鋼球だかをゴロゴロと生産したら実績解除されたので、同種のオブジェクト100個ではなくて大丈夫みたいですね〜 材料揃っていても100個作るのに30〜40分くらいかかるっぽいので、複数台用意するか気長に待つしかないみたいですね〜 椅子に座ったりして時間経過させても「あっという間に完成!」とはいきませんでした・・・w
忙しくなるかと思ってたのに暇になってしまったもんで、がっつりFallout4を満喫してしまいましたね〜w
残すはDLC第6弾のヌカワールド?ですか〜 せめてファーハーバーくらいのボリュームがあると良いんですけどね〜
なんかシーズンパスが3980円くらいから、内容が盛り沢山なので5980円に値上げします!ってんで、急いで購入した覚えがあるんですが、クラフト系のアイテムの追加ばかりで、そんなもんMODと変わらない感じですからね・・・
最後のヌカワールドは、きちんとクエスト追加されたもので、流石!と思える内容で締めくくって欲しいですね〜
間違ってもオリジナルの遊園地が作れます!みたいなオチはご勘弁・・・w
コメント