水はあるし魚が飼えるようになるといいのにな〜と思っていたら!

Oxygen Not Included

え〜と、まだまだFactorioをプレイ中なんですが、本日はOxygen Not Includedがアップデートされたので、アップデートされた内容をご紹介!

今回のアップデートでは、なんと!魚の飼育が可能になるみたいですね〜
前回動物(クリーチャー)の飼育が出来るようになった時に、水もあることだし魚とかも飼育出来ればいいのにな〜と思ってたんですが、その想いが届いた?結果になりましたね〜w
ただ、このゲーム的に水はかなり貴重なものだし水量を保つのは結構大変な上、更に魚のために水温を保つ必要があったりするので、魚の飼育は結構大変なのではないかなと・・・w

上の画像見ると、快適水温と生存可能な水温とあって、トロピカルパック?ってのは100℃まで生存可能みたいなので、割と熱水でも飼育出来そうな感じですね

左の魚は居住区内で飼育出来そうだけど、右の魚はマイナス水温が快適レンジになっているので氷バイオームで飼育することになりそうですね〜

とりあえず、今回のアップデートがどんなものかチェックするために、以前の300サイクルくらいのデータを起動したもんで、残念ながら魚の姿はどこにも見当たらなかったので、魚を捕獲するためには新規で再スタートする必要がありそうですね〜
一応魚用のトラップなんかを用意されていたので、それで捕獲して飼育場所にリリースする形みたいですね〜

ただ、新規でスタートして確認したわけではないので定かではないんですが、調理機のところに魚を素材にした料理が追加されていなかったので、もしかして魚って単なる観賞用なの?ってのが気になるところなんですよね〜
ハッチとかその卵とかは食用として増殖するには結構時間がかかるっぽかったので、魚だったらもう少し短いスパンでしかも卵も一つではなく複数産んだりして短期間に増殖可能で食用としても育成出来るようになってくれると嬉しいんですけどね〜

追記: 新規で再スタートしてみたんですが、魚は「肉」扱いのようでしたw 右の丸いのは魚の卵です。今回のアップデートで動物の数がかなり増えましたね〜 いよいよ肉食が現実のものに!?

コメント